
生後2ヶ月の息子について、ハンドリガードと縦抱っこの問題について相談です。ハンドリガードが未発達で、縦抱っこの際に身体が反ってしまい、顔が外側を向いてしまうことが多いです。他のお子様はどのような時期に拳を見つめるようになり、両手をにぎるようになったでしょうか?また、抱っこの際に母親の方を向いてくれるものでしょうか?
【生後2ヶ月の息子のハンドリガードや縦抱っこについて相談です】
生後2ヶ月(73日)の息子について相談です。
【ハンドリガードについて】
•1週間前から拳しゃぶりや指しゃぶりをよくするようになったのですが、ハンドリガードと言われる拳を見つめたりはまだありません。みなさんのお子様は大体どれくらいの時期に拳を見つめるようになったり、両手をにぎにぎするようになりましたか?
•向き癖があり、指しゃぶりは片方の手しかしません。両手をきちんと見つけられるのか心配です。。
【縦抱っこについて】
•縦抱っこのとき、反ってしまい身体が密着しません。顔は私の方ではなく、外側を向いてしまうことが多いです。横抱っこの時も外側を向いていることが多いです。普通、抱っこの時は母親の方を向いてくれるものなのでしょうか?><
長々とすみません。どうぞよろしくお願いいたします。
- なな(1歳7ヶ月)
コメント

ママリ
ハンドリガードは二人とも3ヶ月くらいでした。
じーっと眺めてたのは片手ですが、そこは気にしなくてもいいかと😅
そのうち両手使うようになります。
次男は縦だっこで周りキョロキョロしたりしてあんまりしっくりきませんでしたが、ある程度月齢上がると気にならなくなりましたよ。

いち
お誕生日近いので参考までに…
ハンドリガードはうちもまだ指しゃぶりだけです!2~3ヶ月にする子が多いと聞いたので、これからかな〜とのんびり構えてます😊
縦抱っこするとよくキョロキョロ色んなところ見ますね!横抱きと視界が変わって楽しいのだと思います。
うちの子も反ること多いです😂その時はゴロンして遊びたい事が多いので、1回は横にならせてみてます。
できること増えてきて楽しい時期ですよね!その分いろいろ気になっちゃうの凄い分かります😭
-
なな
早速にありがとうございます!
同じ男の子ママさん💓
やっぱり指しゃぶりが先に始まるんですかね〜👶私も気長に待ってみます🌱
反ると抱っこしづらいですよね😖居心地悪そうにしていて母親としての自信喪失します😂😂
遊びたいことが多いのは気づきませんでした!私もやってみます💓
インスタ等で同じ月齢の成長記録を見たり検索魔になってしまい、、🥹分かると言っていただけて気持ちが楽になりました🙇♀️- 9月22日

ちょん
うちも生後2ヶ月と5日です☺️☺️
うちは、こぶししゃぶりが先で、1ヶ月の終わりから夢中になってちゅっちゅしてます!
右手を見つけたのは、つい先日です💡
左手はちゅっちゅしてますが、まだ見つけられてないようです🖐️
これから見つけるのかもしれませんね!
うちもすごく反るので、縦抱きしにくかったです😭
反るし跳ねるし、突っ張るし!
1ヶ月の終わり頃から縦抱きするようになって、気付けばちゃんと密着するようになってきましたよ!
いまだに抱いた直後は周りに興味津々で、体を反らせてキョロキョロしてますが、そのうち落ち着いて密着しています。
赤ちゃんも抱かれ慣れてきた感じです🙆♀️
足をM字にして、下半身を密着させると落ち着いてくれました!
横抱きの時もよくキョロキョロしてましたよ!
この世に生まれて2ヶ月、見るもの全てが目新しくて興味津々なんでしょうね👶🏼💕
-
なな
早速にありがとうございます!
同じ2ヶ月ママさん💓
ついに見つけたんですねーー☺️☺️すごい!!息子のその姿も早く見たいです👶拳しゃぶりから1.2週間だともう少しなのかしら、、✊
キョロキョロするのは周りに興味津々なんですね!可愛い🥺
なんで目を合わせてくれないのーって思ってしまってました😔
足のM字と密着を意識してみます!確かに、私の抱っこの仕方が不安定で嫌だったのかもしれません。- 9月22日
-
ちょん
うちは逆に指しゃぶりがまだで、眠い時に拳が上手く口に入らなくてイライラグズグズなのではやくできるようになってほしいなぁって思ってます🥺🖐️
私の縦抱き、安定しないのかたまにぐずります😂
旦那だとフィットするらしく大人しいです😂くやしい!笑
赤ちゃんの落ち着く姿勢が見つかるといいですね👶🏼!!- 9月22日

クマちゃん
生後71日息子です!お誕生日近いですね😊
うちの子もハンドリガードはまだ先のようです。拳はめちゃくちゃ食べてて、オェーって少し吐き戻しちゃうくらい食べてますが笑
抱っこは縦でも横でも外側向いてること多いですよー眠い時に横抱っこしてると斜め上見てたり…
時々目があったりもしますけど多くは外側向きなので周りに興味があるのかなー?くらいにしか気にしてなかったです😅
-
なな
早速ありがとうございます!
わー2日違い💓嬉しいです☺️
少し吐き戻しちゃうのうちもありました😂パーで親指チュパしてるときは、指が目に刺さっていたり😂
抱っこは外向き多いんですね〜👶とても安心しました!小さなことまで気になってしまう性格どうにかしたいです🤮- 9月22日
なな
早速にありがとうございます。2人の男の子ママさん憧れます💓
3ヶ月くらいなのですね!インスタ等でみかけるじーっと眺める姿が可愛くて、焦ってしまいました😧
縦抱っこも、首がすわってくればやりやすくなりそうなので月齢上がるのを待ってみます☺️☺️