
コメント

はじめてのママリ🔰
国の情勢なんて色々変わるし、ダメになった部分もあるけど、子育てに関しては昔よりは国から出るもの多いので、路頭に迷わすほどお金がないなら諦めるべきだと思いますが、衣食住に困ることなく育てられるなら、いいと思います!
積み立てとか、保険菓子するとか。
3人目となると保育料とか安くなったりタダになったり、上のお子さんたちとだいぶ歳離れるし、そこまで切羽詰まることなさそうだけど。。。

舞
4LDK、ローン15年、既に築15年。修繕費...
私立なんてとんでもなく、夫500万、私600万のようやく世帯収入1000万に乗る共働き夫婦です。
3人目、めちゃくちゃ可愛いですよ。
でも、可愛すぎてもう1人欲しくなっちゃうから要注意ですw
3人目、ママリさんと同じ歳で産みました。可愛いです。
家族計画はその家庭それぞれだと思いますが、産んで後悔することはないと、それはハッキリ言えますよー!
-
ママリ
そうなんですね。ローン残り15年はめちゃめちゃうらやましいです。夫はお金のことを気にして、私はとにかく欲しくて。説得できず難しいです。
3人目産んだら可愛いでしょうね😍- 9月22日
はじめてのママリ🔰
保険菓子✖️
保険駆使◯
誤字失礼しました
ママリ
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️