
死産を経験し、赤ちゃんが欲しい気持ちとストレスを感じています。焦りつつも授かりたいと思っています。
エールをください。
去年、5ヶ月で死産しました。
もし産まれてたら今は9ヶ月。可愛い盛りじゃないか…
だから今1歳未満の子見ると胸がざわつくんだろうなぁ。
保育士なので小さい子を見ることも多いが、少し回復してきたし赤ちゃんクラスを見ても可愛いと思えるようになったけど、送迎で弟や妹を抱っこ紐で連れたお母さんを見ると、やっぱりきつい時はある。
焦る気持ち。早く授かりたい。
けどストレスや焦りは禁物!分かってる。
待ってるんだけどなー。
今月リセットしたから、来月頑張ろう。
- たくたまみーこ(妊娠16週目, 1歳7ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ
一旦帰って段取りし直しです。
まだその時じゃなかったというだけのことです。
私も2回ありましたが、いつか生まれてしまえば「あー、この時を待っていたんだな」と納得できます。
とにかく前を向きましょう👍

はじめてのママリ🔰
私は初期ですが流産経験があります。
元々不妊体質に加えて流産した時は心も体もボロボロでした…。
ですが、流産した半年後に双子を妊娠、その後出産して現在は3児の母です!
きっと赤ちゃん来てくれますよ😊
個人的なジンクスですが、妊娠した時は必ず着床期に蟹のパスタ食べてました🍝
双子の時はセブンイレブンの冷凍蟹パスタ食べました🤣
-
たくたまみーこ
私も1人目から不妊でした。喜びの後に辛いことがあったらボロボロになりますよね😢
ジンクス!!私は1人目の時は母親が夢を見たんですよね🤔
蟹パスタ美味しいですもんね😂✨- 6月28日
-
はじめてのママリ🔰
流産した後、周期はバラバラだしメンタルボロボロだし…。ストレス溜めるのも良く無いと思って遊びまくりました🤣
着床期に蟹パスタ食べると妊娠するってネットで見て試してみたら本当に妊娠してびっくりしました🫢
ちなみに1人目の時は手作りの蟹パスタ、流産した時はスーパーの冷凍蟹パスタ食べました🍝安物がダメだったのかなー🤔
是非お母様に夢を見てもらいましょう✨- 6月28日
-
たくたまみーこ
遊びまくるの大事ですよね!!私も今日髪をカット、カラーしてきます!もう楽しみで楽しみで😆🎵
蟹パスタ食べると妊娠する⁉️今月早速やってみます🥹✨
お店の美味しいやつ食べようかな😋🦀
母は昔から霊感が少しある方で、虫の知らせや夢でお知らせを見たりするので母から言われるのを楽しみにしてるとこもあります😅
息子以外、今までの子たちは母の夢に出て来てくれてないんですよね🥲
早く来て〜って感じです😭- 6月30日

ママリ🌈
辛かったですね‥
上のお子さんももうわかる年齢でしょうし、ケアとかも大変だったと思います。
私も昨年臨月で死産しました。生きていたら8ヶ月。
やっぱり今でも辛いです。
抱っこ紐で赤ちゃん連れたお母さん、息子と同じくらいのお子さんがいたら、
うちもああなるはずだったのに‥って。卑屈な気持ちになりまくりです。
妊活もうまくいかず、自力で排卵できない状況になってしまい薬&注射のために婦人科に通ってますが、周りは妊婦さんだらけだし、地獄です😓
焦りますよね‥。
長々と自分の話ばかり申し訳ないです💦ぼちぼちがんばりましょうね!!
-
たくたまみーこ
ありがとうございます😢ままんさんも辛いですよね。出産が同じくらいの時期なんですね。臨月だと相当辛かったと思います😢
私も同じくですよ!!卑屈になりまくってます😣けどその気持ちは当たり前のことで、受け止めてあげないと心がやられてしまうなと思い、毎回気持ちを受け止めようとしてます。仕事の忙しさを理由にその場では受け止めきれてないんですけどね💦
精神科にも通ってて薬でどうにかしてます。
息子は、昨日初めて死産した子のことで泣きました。最近"死"を意識するようになり、昨日は目が腫れるほど大泣きでした😭
骨壷を傍に置いて一緒に寝ていました。私も久々に涙が止まりませんでした💦
だからこそ早く妊活をして、家族みんなで抱っこしたいなと思っています🥺
ままんさんは薬を飲んだら排卵はできるんですか?🥺婦人科、もう少し配慮してほしいですよね😢💦そこでメンタルやられてしまう…
ここでなんでも聞くので、お互いぼちぼちいきましょうね🥹- 6月30日
たくたまみーこ
産まれてきてくれたら、この時のために今までの時間を乗り越えてたんだと思えるようになりますよね!☺️
がんばります!!!