
子供が風邪をひき解熱した後必ず咳き込み始めます。後鼻漏が原因で、鼻…
子供が風邪をひき解熱した後必ず咳き込み始めます。
後鼻漏が原因で、鼻をかんでも鼻水が出てきません。
夜咳き込むと嘔吐します。毎回そのパターンで嫌になります。
どのように防げば良いですか?
耳鼻科に行っても結局治るまで時間がかかります。
- ままり(5歳2ヶ月)
コメント

ままくらげ
息子も後鼻漏で咳をしやすいです(>_<)
苦しそうな姿を見るのは辛いですよね。
息子がやってる事は
鼻うがいの後、吸引機で吸う(一日3〜4回)
枕を少し高くしてあげる
です。
特に寝起きと寝る前は念入りに吸ってます(*^^*)

いちご
同じく後鼻漏なんですが、お薬は飲まれてますか?酷くなると抗生剤出されたりします😭
-
ままり
ありがとうございます。
お薬は毎回鼻水を抑える薬と胸に貼るテープを出してもらいますが薬がなくなる頃にやっと治りかける感じです。薬を飲まなければもっと長引くのでしょうか😓
咳き込んで吐くと咳がおさまりぐっすり眠ります。後鼻漏が落ち着くと今度は鼻をかむと鼻水が出てくるようになりズルズル期間が続きます。。- 9月22日
-
いちご
同じような感じです。うちは喘息、アレルギー鼻炎あり、モンテルカスト、鼻炎薬は一年中飲んでますし、吸入も毎日😭テープはどれくらいの期間貼っていますか?抗生剤はあまり出されないですかね?
- 9月22日
-
ままり
吸入を自宅でできるのは初めて知りました!
テープは毎回5日間分出されます。抗生剤は出されていないと思います💦- 9月22日
ままり
ありがとうございます。
鼻うがい、子供でもできるものなんですね!
鼻水が喉の奥に流れている感じですが、このような鼻水でも吸引機で吸えますか?
ままくらげ
息子の通う耳鼻科では鼻うがいを推奨していて、近くの調剤薬局で子供用の鼻うがいスポイトが買えるんです(*^^*)
無ければ市販のボトルで食塩水を少なめにやってあげても良いと思います。
電動の吸引機を使ってるのですが、鼻水が多めの時は結構出てきますよ!
その時も鼻をかむ時みたいに片鼻を押さえて「ふーん!」ってもらってから吸ってます(*^^*)
ままり
鼻うがい、スッキリしそうですね!市販の買ってみます。うちの子はめちゃくちゃ嫌がりそうですが😅
電動の吸引機、自分で鼻をかめるようになって使っていませんでした💦鼻水増えたらやってみるか聞いてみます😆