※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園でいじめについて相談すべきでしょうか。居残り組で悪口や足踏まれる被害があり、先生にも相談しているが解決していない状況です。

【保育園でいじめについて相談すべきですか?】

保育園でいじわるされるそうです。
居残り組のときに、年長さんの男の子2人から
悪口を言われて、意図的に足を踏まれるそうです💦
2回あったそうです。先生に相談するべきでしょうか?

悪口は、ちびっ子!と言われたり(娘は低身長です)
生まれた時から耳の横にシミがあるのですが
それを、でっかいホクロ!と言われるそうです。

やめてとは言ってるみたいですが
やめてくれないとのこと。先生にはゆえてないみたいです。

コメント

うしさん

それは、私なら先生に相談します。
口頭だと受け取り方にズレが生じたりすると思うので、連絡帳か手紙が良いと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    明日のお迎えの時に口頭で伝えようかなと思ってました💦連絡帳がないので、手紙とかみんな書いたりしてるものですかね?💦

    • 9月21日
まろん

私なら連絡帳に書いて相談します。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    連絡帳がないんですよ🥲

    • 9月21日
はじめてのママリ🔰

相談案件です!
現行犯逮捕してほしいので、
様子を見てみてください
って伝えます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    明日、送る時に伝えてみようと思います😊!!!

    • 9月22日
はじめてのママリ🔰

口頭で良いと思います!
私は文章の方がうまく伝えられないので、大事な事は直接言います🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も口頭で伝えます!!!

    • 9月22日
ニート希望

私なら口頭でつたえます。
文章だと伝わらないこともあると思うので大事なことは担任の先生ととお話したいです。