

み
分かります。凄く分かります。
私も産んでから不安と恐怖が強くて、なおかつ心配で人に預けられなくて産後うつと診断されました。
帯状疱疹にもなり生後半年まで里帰りしてました。
もし甘えられる環境なら里帰りを延長しても良いと思います。
あと、嫌じゃなければ一度保健師さんなどに相談して精神科に繋げてもらうと良いと思います。
み
分かります。凄く分かります。
私も産んでから不安と恐怖が強くて、なおかつ心配で人に預けられなくて産後うつと診断されました。
帯状疱疹にもなり生後半年まで里帰りしてました。
もし甘えられる環境なら里帰りを延長しても良いと思います。
あと、嫌じゃなければ一度保健師さんなどに相談して精神科に繋げてもらうと良いと思います。
「子育て・グッズ」に関する質問
看病疲れでイライラしてしまいます。 上の娘が発熱、下痢でずっと腹痛を訴えています。 土曜日に受診済ですがまたこれから受診の予定です。 上の子が起きる度下の子が起きて泣くの繰り返し、常にべったりでぐずぐず。 実…
レカロ(RECARO)のチャイルドシート使われている方 新生児から使えるものを使用しているのですが 今一歳四ヶ月でして、これ窮屈でしょうか?
1歳児育児、0歳児の時の比じゃないくらい体力使うのですが、2歳児はもっとすごいですか? 食べるのが好きなので、おかげでとんでもない食生活しても太らないのでそれは嬉しいのですが。 2歳児育児も太りませんか?
9ヶ月の息子の精神面が不安です… 人見知りなし 後追いなし 実母に1日預けても泣かずに平気 (私が戻ってきても反応薄い…) 一人遊び得意 夜泣きなし パチパチ、バンザイなどできない いただきますをさせようとしてと手を…
ジャンパー嫌がるお子さんいますか? 3歳なりたての娘がジャンパー来てくれません、、 保育園でも嫌がるみたいです よほど機嫌いいときてくれますが よく分かりません 今年の2月、3月までは大人しく着てくれてました🥲
夜のおむつが100%漏れます😂現在約8.5キロでムーニーのMサイズを使っています!男の子+うつ伏せ寝なので前側がびちょびちょです。足からも漏れます。 Lサイズはまだ早いし、何か漏れないオムツのおすすめありますか?
私は子供が2人いますが、実母が、何かにつけて、そういうふうにならないように育てないとね!とか、育て方だよねみたいな言い方するんですけど、嫌じゃないですか?そういうあなたは育てた通りに育ったんですか?て思う、…
授乳クッションっていつまで使いましたか??🥹
娘が今日で便秘4日目なんですけど、今日も1日出なかったら明日病院行くべきでしょうか?😣それとももう今日行くべきでしょうか、、、? おならは何度も出てるのですが、、、 初めての便秘で基準が分かりません教えてくださ…
おもちゃの隠れんぼう 興味なし…いつからできる? 「9ヶ月頃になると、2〜3個コップを並べてどれか一つにおもちゃを隠して当てっこする遊びができる」 と、こどもちゃれんじベビーで紹介がありました。 でも、うちの9ヶ…
友達が赤ちゃんを産んで、久しぶりに会います。 1ヶ月の赤ちゃんに会えるのすごく楽しみ! なんですけど、、、 昨日くらいからうちの子が鼻水出してて😮💨 今朝なんてくしゃみしてガッツリ鼻水出ました。 これはもう会うの…
最近子どもを小規模園から小学校前までみてくれる保育園にさせました。 前までの保育園ではICT化が進んでいて、毎日の連絡帳はアプリで、園での様子も写真で見れたのですが、 今の保育園は連絡帳はノートで、毎日の写真は…
来年年長の男の子です。 ランドセルを選ぶ時期がやってきますね🥺 女の子は可愛らしいのとかあったり 女の子の方があれがいいこれが良いと 選んでるのはよく聞きますが 男の子はどうでしょうか? うちの子は周り…
4ヶ月半の女の子ママです。 うつ伏せ・寝返りが大好きです。 最近ずり這いが始まりつつあり、家の中の対策をしなくては!と思っています。 ベビーサークル使っている方いかがですか? できればそうしたいなと思いつつも…
母乳について。 生後9日ですが、入院中からミルクでした。 臨月に入ってからのマッサージで 左は血乳、右は産後吸われて切れて激痛&出血。 両方出血があり血が出ているうちはあげないで良い と言われほぼミルクでした。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント