

cinnamon
出来るだけお野菜中心の料理を食べたり、そういう料理の種類が豊富な所で食べれば別に外食でも良いんじゃないかな?と思います(^^)
ご主人とのコミニュケーションを図るためのとても大切な時間だと思いますし、ma-yuさんにとっても気分の良い時間なら尚更胎教にいいのかな?って思いました♥︎

カナディアン
おはようございます。
子供が生まれる前の話になりますが…。
私も美味しいものが大好きで、主人の休みの日は必ず外食してましたよー。休みが週に1〜2回なので、回数としてはma-yuさんよりちょっと少ないかも、ですが(^^)
栄養面や塩分、私はまったく気にせず好きなものを好きなだけ食べてました(^^;;
結果…出産時には18キロも増えてしまい、あまりのデブさに我ながら引きました(ーー;)
が‼︎特にダイエットすることもなく母乳育児で元に戻りました。
マタニティライフ満喫してくださいね♡

saya
野菜中心を心がけたいと思います♡
作る手間もありませんし、ストレス発散でいいですかね😊💕

あぷふぇる
私は妊娠する前はよく飲みに出歩いてました♪
妊娠してもそれは変わりませんでした(笑)もちろんノンアルコールですよ。
ただ、外でご飯食べるときはタバコの煙がちょっと気になったのでそれには気を付けてくださいね😊
旦那さんと2人でいけるのはこの時期だけだから、無理をせず出掛けるのはいいと思います♪

saya
子供さんが生まれてからだとなかなか外食も行けなくなりますもんね😭!
マタニティライフ満喫するためにも、これまで通り行っても大丈夫そうですね♡

saya
全く同じです!
もちろんノンアルコールですが、居酒屋メニューとかが食べたくなるんですよね😭
そうゆう場所は全面喫煙なので、困ります😱
分煙のお店などを探して、これまで通り出掛けたいと思います♡

ぽん
私も結婚前から2人で飲み歩いてたので、居酒屋のメニューが恋しくなります(笑)
妊娠してからは、夜外出すると私が疲れてしまう事と旦那が日曜しか休みがない事から、日曜の昼間2人でランチするぐらいです!
あとは飲み会の旦那を車迎えに行った帰りにラーメンですね(笑)
月に3、4回は外食してると思います!

saya
居酒屋メニュー恋しいですよね〜😭
私は主人が休みの日は、ランチもディナーも外でしちゃってます😱
やはり月3.4回におさえられるのが理想ですね!

chisa
妊娠前も今も月一回か二回です(o^^o)

#yuko#
現在妊娠20週です。
私も共働き夫婦共にお酒好きでしたので、元々外食が多かったので分かります!
今は平日の外食はほとんどしなくなり、たまに帰りが遅くなったときはうどん屋さんとか手軽に済ませられるところで一緒に食べて帰ることがある程度で、週末も一回は外食してます!
大好きだったイタリアンとかはなかなか行けなくなってしまいましたが、和食のお店でなるべくバランスよく食べたり。外食は、旦那さんとコミュニケーションとったりリフレッシュにもなりますもんね♪

退会ユーザー
あたしは妊娠する前は月2〜3回旦那と外食してました(*^^*)
妊娠してからはツワリも酷くて全然行かなかったんですが、ついこないだ体調よかった時に久しぶりに行きました!
吐いてばっかりだったので食べれる量はかなり少くなってましたが美味しく食べれました♡
ツワリあると自分で作ってる時点で気持ち悪くなって作っても結局食べれないというのがあるので、他人が作ってくれたものなら美味しく食べれたりします♪

saya
それ以外は自炊なさってるのですね👏😲
主人が休みの日は私も休み♪って気分になってしまって甘えちゃいます😱

saya
私もイタリアンが大好きだったんですが、生ハムもチーズもダメなので行けなくなってしまったのが悲しいです😭
作ったり、片付けしなくていいってだけでリフレッシュになります♡笑

saya
人が作ったものっておいしいですよね😭❤️
自分が作ったものだとなんだか味気なくて…😥
でももう少し回数減らして、栄養も考えたいと思います♡
コメント