![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![mamari](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamari
今年の6月に完全流産しました。
その時の体温グラフ添付します!!
7月の排卵は排卵検査薬で確定です🙌🏻
胎嚢を排出したのが6月22日で
そこからおよそ2週間で排卵してます。
いつも28-29日周期なので流産の時も
生理と同じように排卵していました。
ただ流産後初の生理は高温期10日目で
高温のままきてしまったので
ホルモンバランスの影響はありそうです🥲
基礎体温が二層に分かれていると言う事は
排卵はしたと思っていいと思います。
ただホルモンバランスが元に戻ったかは
分からないので妊娠に繋がるかは
なんとも言えないなと思います🥲🥲
私は6月に流産して、風疹の予防接種をして
2ヶ月見送り8月から再開しましたが
今月も生理が来てしまいました💦
2人目妊娠する前も稽留流産しましたが
その時は1回生理を見送るとすぐに
妊娠できたので、期待していましたが🥲
長々と失礼致しました🙇♀️🙇♀️
mamari
はじめてのママリ🔰さん