![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1ヶ月半の息子が昼夜逆転しており、夫も腕を骨折しているため、生活リズムが乱れています。どうしたらこの状況を改善できるでしょうか。
【1ヶ月半の息子の昼夜逆転について】
1ヶ月半の息子の睡眠についてです。
今1ヶ月半の息子がいるのですが昼夜逆転してしまっています。。。まだ昼夜が分かってないと思うのですがお昼に沢山寝て、夜覚醒してしまってます。。夜にぐずり始めるのです( ; ; )
夫も今腕を骨折していて自宅療養していて息子に合わせていると夫婦共々、昼夜逆転してしまってます。よくないのはわかってるのですがお昼にたくさん寝てくれるのでお昼にまとまって寝てます。どうしたらこの負のルーティン脱却できるのでしょうか。。昼夜治るまでは私も息子に合わせた生活でいいのでしょうか( ; ; )
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月)
コメント
![ミルクティ👩🍼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミルクティ👩🍼
3人共、新生児の頃から、21時までに寝室に連れて行って、朝は8時までにリビングに移動していました🥹
その後は好きにさせていました😂
寝るなら寝かせる。寝ないなら無理に寝かせず起こしていました🤣
上2人は1ヶ月健診後から。
次女は2ヶ月になった日から夜通し寝てくれています😃
すでにされていたら、すみません😭
はじめてのママリ🔰
すごすぎます😭場所の移動だけでもやはり違うんですね💦
参考にします‼︎ありがとうございました‼︎