※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なかちゃん
お仕事

子供がいての30分通勤の適切さについてアドバイスをお願いします。午前から昼過ぎまでの仕事を考えています。

小学校低学年の子供と、幼稚園年少の子供がいて、仕事を始めたいと探しています。
田舎のため、近くに探している業種が少なく、車で30分くらいのところが多いですが、子供がいての車で30分の通勤ってどう思いますか?
かかりすぎでしょうか?経験がないため、アドバイスいただけたら嬉しいです😊
フルタイムではなく、午前から昼過ぎくらいまでの予定です!

コメント

はじめてのママリ

同じく小学校低学年と年少の子がいます😊
パートで通勤は車で20分かかるので30分ならそんなに遠いと思いません。

  • なかちゃん

    なかちゃん

    ありがとうございます!
    お子さんは幼稚園ですか?保育園ですか?

    • 9月30日
たけこ

子どもたちがそれぞれ小2と2歳のときに働き始めましたが、電車で片道1時間半かかってます😅
同僚は車で1時間かけて来てます😅
なので私にしたら全然許容範囲内ですね!

  • なかちゃん

    なかちゃん

    ありがとうございます!
    電車で片道1時間半とは過酷ですね💦
    保育園ですか?

    • 9月30日
  • たけこ

    たけこ

    過酷ですか🤣
    下の子は保育園です😊
    でも一昨年は保育園落ちてて1年間幼稚園の預かり利用で頑張りました☺️

    • 9月30日
なあ

その年齢のとき
車で30分だし職場から幼稚園も家も真逆方向でしたがなにも不便なく通勤してましたよー!

  • なかちゃん

    なかちゃん

    ありがとうございます!
    そうでしたか!!
    何時から何時まで働かれてましたか?

    • 9月30日