
夫が風邪を予防せずに頻繁に風邪をひいていて、その結果家族に迷惑がかかっていることにイライラしています。自分は風邪を引くと持病が悪化するため、風邪予防に気をつけているのに、夫は無防備で風邪をもらってきます。その怒りを伝えたが、無視されています。感じ方は間違っているでしょうか。
身体を冷やさない等の風邪の予防せず、しょっちゅう風邪をもらってくる夫にイライラします。
息子は喘息持ちで、風邪をきっかけに喘息症状が出ます。
私も持病があります。
身体を冷やすと一発で風邪をひき、風邪を引き金に持病の症状が出てかなり辛い思いをするため、極力風邪をひかないよう、身体を冷やさないように気を付けています。
小さい息子が風邪をもらってくるのはある程度防ぎようがないので仕方ないと思っていますが、全く予防をしないで頻繁に風邪をもらってくる夫にイライラします。
夫は、クーラー効きすぎの会社のオフィスで上着を着ないで震えて過ごす、外出先でクーラー効きすぎの場所がある可能性大でも薄着、寝るときもクーラーしっかり効かせてるのに、タオルケット的なもののみ、
という感じで、しょっちゅう風邪をひいています。
身体を冷やさないなど最大限努力してそれでも風邪をもらってくる分にはなんの文句もありません。
でも、なんの注意もせず風邪をもらってきた結果、人前でマスクもせず、飛沫が飛ぶ距離でしゃべったり咳をする姿に心底腹が立ちます。
この怒りを夫にぶつけましたが、体調悪いから答える元気が気ないと無視されました。
私の感じ方は間違ってますか?
- はじめてのママリ🔰(8歳)
コメント

🍎🍎🍎
私の夫の話かと思いました。本当にイライラします。先日、私の夫がクーラーをガンガンつけまくって風邪をひいてそれを生後1ヶ月の娘にうつしてRSウイルス陽性となってしまい、本当に可哀想でした。その後私もうつってつらかったです。熱が38.5もでてフラフラになりながらも生後1ヶ月の娘の看病のため自分自身は病院にも行けず死にそうになりながら看病しました。今はもう治ってますが思い出すだけで腹が立ってどうにかなりそうです。夫が風邪ひいてきついのはどうでもいいけど子供の為に予防して欲しいですよね。とりあえず私はファンケルの免疫力があがるサプリメントを買って毎日飲ませることにしました。そしてエアコンが一番当たりにくいところに夫を寝かせるようにしました。自分の愚痴ばかりで回答になってなくてごめんなさい🙇🏻♀️お互い頑張りましょ〜!

よっぴ
確かに、予防しないのはどうかと思います(^_^;怒りのきもち、すごくよくわかります!
旦那さんが元気なときに、冷静に、解決策を出して話し合ってみてはどうですか?(^^)
-
はじめてのママリ🔰
共感いただきありがとうございます!
元気な時も、聞く耳持たずなんですよ…
持論を展開するばかりで。
自分が重症化したり身の回りの人が死んだりでもしない限り、気づかない人です…- 9月22日

ぱんだ🐼
間違ってません!家族がそういう状況なら、配慮すべきと思います!!
体調良くなってから対策話し合えるといいですね。
うちも夫がいつも風邪ひいていて、しかも超微熱で寝込む、、という状況でしたが、毎日ヤクルト1000飲むようになってほとんどひかなくなりました。
あまり食べ物の効能って信じられないんですが、本当にひかなくなったので、あれのおかげだよね?って感じです。体質に合ってるのか、、。
旦那さんに合う対策を講じられますように!
-
はじめてのママリ🔰
コメントいただきありがとうございます!
うちの夫もヤクルト飲んでるんですが、しょっちゅう風邪ひいてます…
うちの夫は、風邪にいいと言われるモノ(ほかには養命酒、葛根湯など)に頼るタイプなので(でもなんの効果もなし)、もっと身体を冷やさないなどに気を付けてほしいです…- 9月22日

うさぎ
前の投稿にすみません。
うちの夫と同じでコメントせずにはいられません…
結局自分のことしか考えてないんですよね!!
寝る時はクーラーかかっているのに上半身裸にタオルケットのみ、それで健康なら何も文句はありませんが2ヶ月に一回は体調を崩しています😣
妊娠中もコロナを移され、臨月でも風邪を移され、
先月は夫の風邪が息子にうつり40度の熱が出ました。心配するのも救急に連れていくのも看病するのもこっちです。
それなのにまた今も咳と鼻水が出ています。
こうこうしたから風邪ひいた、などという変な持論や言い訳がまたイラつきます!!
今も風邪をひいてるのに息子を抱っこしようとしたので、辞めて!と言ったら不機嫌MAXになりました。
自分より息子の体調が第一じゃないのかー?!
愚痴ですみません😭
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
妊娠中にコロナや臨月に風邪…
しっかり予防してたならしょうがないですが、身体冷やしてそれでは頭にきますよね!
うちは、暖かくして汗かいて臭くなるのが嫌なのが風邪ひいてても身体温めない理由なようです。
そんなことのために、しょっちゅう風邪を子供や私にうつされるとか、本当に腹立たしいです。
本当に自分のことばかりですよね。
しかも、この投稿した時からいまだに治ってません😑- 9月27日
-
うさぎ
汗かいて臭くなるのが嫌だからだなんて…臭い旦那なんて全然我慢できますよね!!
医者じゃないなら変な持論持ち出すな!と思います😑
風邪ひいた時用で別宅を借りたいぐらいです!それくらい高頻度なので💦- 9月28日
-
はじめてのママリ🔰
ほんとそうですよね!
何かと持論を持ち出す夫です!- 9月28日
はじめてのママリ🔰
お子様にうつされるのは最悪ですね!
暖かくして寝ないと風邪なんて治らないのは分かりきってるのに、持論を展開していつまででも治そうとしないのにもイライラします。
うちは養命酒と葛根湯飲んでれば治るとか言ってるんですが、葛根湯なんて風邪の初期じゃないと意味ないし、ずっと飲んでて治らないんだから(むしろぶり返してるので)、いい加減意味ない、身体暖めないと治らないことを認識してほしいです!