
すごく悲しい出来事があります。腱鞘炎になりました。まさか自分がこん…
すごく悲しい出来事があります。
腱鞘炎になりました。
まさか自分がこんな痛みに悩まされる日々がくるとは思いませんでした。
痛過ぎて右手が使い物にならないぐらい私生活に支障が出て夫から買ってもらったサポーターをちゃんとつけようと思いました。
どうしても沐浴、抱っこ、授乳時に手首を曲げたりしていたせいで右手を左手のように広げることも難しく…グットする形の親指がしっかり立たせるのもかなり痛いです。
通院している整骨院や夫に相談し知り合いの人や医師に聞いたところ治らないと言っており、極力使わない方がいいと言われました。
本当にいつ治るかわからないです…
同じような方いますか?
- もも(生後3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私も生後1ヶ月〜腱鞘炎になりました( ; ; )
手首が痛くて力も入らず痛みと痺れで手が震えてました。本当に辛いですよね🥲
赤ちゃんが生後5ヶ月くらいの時によくなり、一歳ごろには腱鞘炎は全くなくなりましたよ!
赤ちゃんがしっかりしてきて首も座り始めると
手首に力を入れなければならない場面も減り自然と良くなりました🥲
治る日は来ますのでできる限り無理なさらないように…お大事にしてください😢

はじめてのママリ🔰
え!産後の腱鞘炎なんてあるあるだと思ってました😂
1人目生後1ヶ月すぎで私が腱鞘炎になり
完治に1ヶ月かかりました😇
赤ちゃんほぼ持てなくて、ショックで泣いてました😂
2人目は今のところ大丈夫だけど、
先日産後ケア使った際に、今日は腱鞘炎になっちゃったママさんが多くて皆さんかわいそうねーと助産師さん言ってたので。
縦抱きが多くなってくると負担少なくなってくると思いますから、一般的な腱鞘炎とはまた違い繰り返すとかじゃなくて期間限定の方が多いのでは?
なるべく安静になさって下さい😊

ママリ
腱鞘炎本当につらいですよね🥲
私は痛みが良くならないため、整形外科を受診して注射打ってもらいました!
一気に良くなりましたよ!
痛みが良くならなければ、病院おすすめです。
もも
こんばんわ
夜遅くにコメントしてくださりありがとうございます!
自然に治るんですね😢💦
少しモヤモヤが晴れました…神経が働くとうぅっていう痛みが昨日あって本当に辛いですよね。
わたしもこの痛みも娘への愛だと思いなるべく使わないようにしますね!
ありがとうございます🙇♀️✨