※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

大人に水イボうつりますか?調べるとうつるとHIV感染とか出てきますがうつった場合産婦人科行った方がいいのでしょうか?

大人に水イボうつりますか?
調べるとうつるとHIV感染とか出てきますが
うつった場合産婦人科行った方がいいのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

以前保育関係の仕事をしていて子どもから移ったことありますよ!
保湿していたら自然となくなりました!
気になるようでしたら皮膚科で受診するのでも良いと思いますが!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    HIV感染は関係あるのでしょうか?

    • 7月1日
まむまむ

イボはエイズじゃなくてHPVなのでエイズは全く関係ないと思います!
皮膚科でいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    間違えました。HPVです💦
    産婦人科とかは感染ないですか?

    • 7月1日
  • まむまむ

    まむまむ

    関係ないんで、大丈夫です!

    • 7月1日
はじめてのママリ🔰

自分の子どもからうつったわけではなく、誰からうつったのかわかりませんが、大人になってから水イボなりました。
顔に2つくらいプツっとできて、病院行ったら水イボって言われて、その場で取って終わる程度でしたが、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    HPV関係ないんですかね?

    • 7月1日
はじめてのママリ

大人でも免疫力が低下していると水いぼがうつることがあります。水いぼの原因ウイルスはHPVとは別のものですし、HPVは関係ないですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    調べるとHPVと出てきますが
    婦人系とは違うってことでしょうか?

    • 7月1日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    違います。HPVは通常のイボの原因となるウイルスで、水いぼは伝染性軟属腫ウイルスによるものなので、全く別のウイルスです。

    • 7月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね😭
    通常のイボができるのはよくないって
    ことになりますか??

    • 2時間前