※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
子育て・グッズ

息子の通学先に悩んでいます。A小学校とB小学校で迷っています。友達やママ友との関係や、住環境、旦那の意向など考慮しています。どちらが良いでしょうか?

息子が行く小学校はA小学校になりますが

いまの幼稚園ほとんどB小学校で
仲良しの子も全員B小学校です


うちの自宅からだと
A小学校は7分
B小学校は8分

で、しかもB小学校のが
一本道で通いやすいから選べたら良かったのに~て
ずっと思ってるし
A小学校だと、グネグネ道です

友達も顔見知りいた方が楽しく行けそうだし
ママ友も顔見知りいた方が絶対いいですよね?😭

A小学校は住宅街にあり
お受験する子も多く勉強!て感じみたいなので
う~んて感じで😅😅

旦那は、引越してB小学校にさせよ!と言ってて
旦那もB小学校出身です

皆さんどう思いますか?す

コメント

ひろ

引っ越せるなら全然いいと思いますよ!

げっそー

お金があるなら引っ越しもありだと思いますよ(^^)
でも子供はあっという間に新しい友達出来るし仲良ければ学校違っても遊びます👌

はじめてのママリ🔰

おなじ位の距離で、校風が家庭方針とは合わなく、引っ越し可能ならBにしますかね。

ただママ友や友達とかが理由の大半をしめてるなら、Aにします。友達を1から作るのも子どもの必要な経験になると思うからです。