
コメント

はじめてのママリ🔰
同じすぎます!逆に言えば指しゃぶってさえいれば静かなんですが、うまく吸えない時の怒りが凄まじいです。うちはおしゃぶりになんとかすり替えようとしてます、、、
はじめてのママリ🔰
同じすぎます!逆に言えば指しゃぶってさえいれば静かなんですが、うまく吸えない時の怒りが凄まじいです。うちはおしゃぶりになんとかすり替えようとしてます、、、
「お昼寝」に関する質問
慣らし保育中、11ヶ月です。 緊張のせいか給食をほとんど食べられず、 ミルクもあまり飲まないらしいのですが 明日から午睡までして帰宅になります。 いつもは帰ってから離乳食を与えなおしてから お昼寝させているのでか…
お昼寝1回、何歳何ヶ月からでしたか? 何時から何時まで寝ましたか?💦 現在、まだ2回寝ます… 1回になるように外出などで調整したほうがいいのでしょうか。 2回寝るので夜寝るのが遅くなってます🥲
2歳7ヶ月男の子です 療育に通い始めました。ASD、ADHDどちらに当てはまると思いますか?それともどちらとも大丈夫でしょうか 発達検査受けようか迷っています 発語 ・発語少ない、たまに2語文 ・擬音が多い(ピーポーピ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
おしゃぶりも考えたんですが、おしゃぶりしていない時は指しゃぶりをするんじゃないかと思ってしまうのですが、その心配はないですか…?😭
はじめてのママリ🔰
指しゃぶりはじめたら、歯固め渡すかおしゃぶり入れようと努めてます😂
やめるときに、捨てたりしちゃえば良い分簡単かなというのと、歯並びにも指よりはおしゃぶりの方が良いと聞いたので!
娘さん、歯が生えてくるとかはないですか?歯固めとか渡しても泣きますか?