※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

夫婦のお金問題は誰が管理してどのように使ってますか??

夫婦のお金問題は誰が管理してどのように使ってますか??

コメント

ななな

旦那が全部管理していて
家賃、光熱費等
いくらかかってるのかすら知らないです笑

買い物に行く時は
言えばいつでもお金くれて
食料品はスーパー専用のカードにチャージしてくれていて
あとは
自由に使えるクレジットカードももらっています。

自営業でいつも一緒にいるのと
買い物も2人で行く事が多いので
困った事はまったくないです🙋‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自営業してるのですね!
    じゃあ毎日旦那と一緒なのですね。羨ましいです!🥺
    優しい旦那さんですね!

    • 9月21日
ゆき

私は専業主婦で、旦那に全て管理してもらってます💦
食費だけ現金で頂いてます。
お小遣いあるとすぐに使っちゃうので、あえて貰ってません。
Amazonのセールなどでオムツなど安くなったら私のクレジットでまとめ買いして、あとから旦那に現金を頂いてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も旦那任せです!
    自分がお金面に弱いというのもあるのですが、💦
    私貯金という貯金をそこまでしてなくてほとんど外出した時は旦那のお金で全部やりくりしてるのですけど最近旦那のお金だけじゃ申し訳ないし負担かかりすぎてるから早くお金貯めて夫婦で割り勘したい気持ちがたくさんです。

    • 9月21日
はじめてのママリ🔰

専業主婦です!めんどくさいので夫管理で、食費、日用品、医療費など私が使うであろうお金だけ月にまとめてもらってます!家族で買い物に行く日は食材も日用品も全部夫が払ってます!光熱費、私も知りません!給料も知りません😅夫の方が貯めるのも上手なので任せてます!!😉欲しいものある〜?クレンジングとかどう?無くなりそう?洗顔前のやつ気に入った?買っとく?こんな良さそうなシャンプーあるよ、私の髪質ならこっち買っとく?とか定期的に聞いてくれるので、その時にこれ欲しい〜ってねだってます😇渡してくれた分の中で余りが出たらそれは私の小遣いになってます!

ママリ

私が全て管理しています!
旦那はあればあるだけ使う人だし、何がなんの口座から引き落としなのかま把握できないのでめんどくさいですが任せられず私がやっています!
旦那が自由に使えるならお小遣いで渡してる金額のみです!

はじめてのママリ

専業主婦ですが夫に丸投げしてます🤣
私が仕事してる時から全てお願いしてます笑

毎月お小遣いを現金でもらってて
あとはカードやd払いです!
現金での買い物がある時はその都度もらってます😌

くろまる

お金はお互い自由に使っていて、夫の転勤の度に私の就労状況が変わるので、生活・子育てに関わる費用は全て夫が支払ってます。

夫婦ともに買い物は全てレシートを取っておき、私が家計簿を入力。

家計簿を見つつ支出が増えすぎてないかなと私が確認し、夫に「外食禁止」や「お酒買いすぎ」「高速代は節約して」などを伝えています(笑)

年末にはお互いの口座残高、運用資産を全て記録する事で家庭内の資産状況を把握し、長期的なお金の流れは夫が考えています。

ままり

↑間違って削除してしまいました💦
主人はお金の管理が苦手なので、私が管理してます。

はじめてのママリ🔰

私が管理していて、給料日にローンと夫のお小遣い以外を私に振り込んでもらっています!

ちぴ

2人で管理してます😊

生活費ま毎月決まった額をもらって私がやりくり

その他に関しては
2人で都度話しながらやってます🙋‍♀️

りな

専業主婦ですが
結婚した時に貯金やらすべて合算して私が管理してます!

旦那にもクレジットカードは渡してありますがガソリン給油以外に勝手に使うことはないです

年に一度、どのくらいたまってるか旦那にも確認してもらってます✨

はじめてのママリ🔰

夫はあればある分だけ使ってしまう散財派なので、得意でもない私が仕方なく管理しています💦(通帳もカードも)
夫には現金で小遣いと、いざというときのためのクレカは持たせています。

はじめてのママリ🔰

もともと共働きなので財布別で各々です。

そらゆり

共働きです。
口座から全部、私が管理していて、旦那にお小遣いを渡しています。

ただ独身時代からやっていた一般NISAは旦那管理です。

ままり

専業主婦です。
なんとなく私になりました。
お互いお金かかる趣味はないですが家計管理したほうがお金貯まるなと思って。

投資関連はお互い見れる状態にしてます!

ままり

2人で管理してます!
毎月の支出は旦那の給料でやりくりして家計簿つけて、
私の給料は口座に貯金、
NISAは旦那に任せてます。

まる

共働きで私が管理しています。
お小遣い制です。主人もお金のことはしっかりしてますが、任されてます!

☆3kidsママ☆

私が管理してます
結婚したときにキャッシュカードや通帳を全部渡されました!
旦那さんにはクレジットカード1枚とお昼代を渡してるって感じです😃