![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園の転園について、報告が必要か不安。初日の出来事で転園を考えているが、バレると何かされるか心配。
【保育園の転園について、バレますか?】
保育園の転園、バレますか??
転園しようとしたことある方、した方、教えてください!
入園したばかりですが、転園したいです。
転園しようとしてることはバレましたか?
報告義務はないと見たのですが、、
必ず報告してという園もあると見て..
蛇足)
転園したい理由は色々あるのですが..
見学しに行ったときはとても良いと思いました。
ですが入園した初日に赤ちゃんクラスで
泣いてるおすわりできる子を「おもっ」と言いながら
どん!とおろして倒れて、、
目の前に、ホラ!っておもちゃをぶん投げてたんです💦
入園初日の保護者いる前でやるって
相当麻痺してる、、と不安になり。。
それで今日初日1時間の慣らしで迎えにいったときには、「泣いちゃって、抱っこしたら落ちつくけど座って抱っこしたら怒って泣くんですよ。だから床において、泣いてても抱っこしてもらえないよ、そういうこともあるんだよって教えときました」って言われて..え?言い方よ、、、、、。
愚痴みたいになってしまいました🙇♀️
保育の現場で働かれている方がいたら本当に嫌な話をしてしまい申し訳ないです..
保育園は上の子のときに2カ所お世話になり、大変さもありがたさもたくさん感じて、感謝しかなくて、
こんな気持ちになったのは初めてなので転園したいけど
バレたら何かされちゃうの、、?😭という不安が泣
- ゆう(2歳2ヶ月, 4歳11ヶ月, 10歳)
コメント
![Mario](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Mario
それは不安になりますよね。しかも「教えときました」って…保護者に言える神経がおかしいです。
保育士サイドからですが、園探しの段階では全くわからないです。次の園が決まると退園になることが役所から知らされるのでそこで初めてわかります。
いろんな保育士がいるので、全員がそんな態度出ないと思うのですが、毎日預けるの不安だと思うので、まずはそのことを主任や園長に相談してみてはと思いました。
![ai](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ai
その保育園にびっくりです💦
それは預けるの不安になるし、転園考えますね…
我が家も転園したことありますが、転園が決まるまでは保育園にお知らせはなかったようです。急に月の後半に来月から転園の知らせが届いて(保護者への通知と同じタイミング)、先生たちもびっくりされていました。
ただ、転園先の情報などは知られてしまうので、「〇〇保育園行くんですねー」となんとなく理由は探られた気がします💦
うちの場合は兄弟で別園だったので兄の方の保育園に転園しました。
ちょっとその保育園の感じだと不適切保育も考えられるので、私なら自治体に一報入れるかなと思いました。。。
-
ゆう
ちょっと、おかしいですよね?💦
皆んな自然とそういうことするもんだから、、日常茶飯なんだろうなと思いました💦
そうなんですか!
そんなギリギリだと、ありがたいですね、、良かった💦
別園は大変ですよね。
わたしも今会社から遠くて、(会社の提携保育園に入れず😭)
小学生見送って幼稚園送って保育園送って仕事、、に通勤送迎だけで1時間半見なくちゃで、、💦
会社の保育園に転園希望なんです。
お互い理由があると、転園しやすいですよね💦笑
今日迎えに行った様子次第ではそれも考えています、、😢
ありがとうございました😭- 9月21日
ゆう
やっぱり、おかしいですよね、、?💦
些細なことなのか、、もうわからなくなりました😭
次の園が決まってからわかるということで、安心しました、、!
ありがとうございます。
今日もごめんねと思いながら置いてきました、、泣きまくりでしたが。。笑
そうですね、かなり白に近いグレーな状態ですが、、今日の様子次第で相談してみようと思います。
ありがとうございました😭