※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳7ヶ月のお子さんの水分補給について、どのくらいの頻度で行うか悩んでいます。特にお茶を欲しがる時が多く、一気にたくさん飲むため、毎日ストレスを感じています。どうすれば良いでしょうか。

1歳7ヶ月くらいのお子さんがいらっしゃる方、お子さんはどのくらいの頻度で水分補給しますか?

下の子が朝起きてすぐ、お昼寝から起きてすぐ、グズって抱っこしてる時に必ず「じゅっちゅ(お茶)」と言い泣き叫びます…😖
その時以外でも水分補給はたくさんしていますし、一度に飲む量も多くコップ一杯分一気飲みする勢いです。
なのに、しょっちゅう飲み物がほしいとグズられるので、それがもう毎日ここ数ヶ月続いていて私も限界がきています…😭
どうしたら良いのでしょうか😭

コメント

ママリさん

あと数日で1歳7ヶ月の女の子です☺️
お水は、1時間に1〜3回くらいですかね🤔一度に飲む量はムラがありますがコップ1杯も飲まないです💦
ここ数ヶ月とのことなら、暑いからというのも考えられますが、小腹が空いてるとかですかね?💦
おしっこの量や便に異常がなければひとまず飲ませていいと思いますが🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    お菓子も結構食べてるのですがお茶もがぶ飲みします🤣
    普通に言われたらここまでイライラしないんでしょうが毎回グズグズモードで言われるので疲れてしまって😭

    • 9月20日