ママリ
私は通信で社福取りました!
多分通信だとスクリーニングが年に何回かあると思いますが大丈夫ですか?
わたしは仕事が終わってから毎日2〜3科目講義を受けて、できない日は休みの日にまとめて受けてました。
普通に単位取るための試験もありますし、国試の年はそれプラス試験勉強毎日2時間くらいしてました。
社会人ではありましたが、子供がまだいなかったため一発合格できましたが、今なら無理です😅
ママリ
私は通信で社福取りました!
多分通信だとスクリーニングが年に何回かあると思いますが大丈夫ですか?
わたしは仕事が終わってから毎日2〜3科目講義を受けて、できない日は休みの日にまとめて受けてました。
普通に単位取るための試験もありますし、国試の年はそれプラス試験勉強毎日2時間くらいしてました。
社会人ではありましたが、子供がまだいなかったため一発合格できましたが、今なら無理です😅
「お仕事」に関する質問
保育園の申し込みについて教えてください😢 来年4月入園で先週から今週末(明日)までの申し込みがありました。先週すっかり忘れていたため、今週月曜日に自分の職場に就労証明書を頼んだのですが、最短で6日かかると言われ…
私の仕事の時間が早いので朝の保育園の送りを母にしてもらってるんですけれども 今子供が体調不良かも知れない状態です。 ですが、母は明日外せない仕事があるため途中迎え呼ばれてもいけない状況です。いつもは行っても…
そろそろ転職したいなと思っていたのに、時給が150円上がりました。今まで6年働いて1円も上がらなかったのに。 でもこれ以上は上がらないと思います。人手不足でやめてほしくないから、時給が上がったんだと思います。 何…
お仕事人気の質問ランキング
コメント