※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すぬ
家族・旦那

私ケチですかね?みなさんどう思うか教えてください!家計管理は完全私で…

私ケチですかね?みなさんどう思うか教えてください!

家計管理は完全私です。共働き夫婦。旦那の手取り約27万でお小遣い月3万。私はお小遣いなし。

今月の途中で旦那から今月お小遣いたりないかも、よろしく、って言われて???ってなりました。足りないなら足りないなりにやりくりしてほしい。
結果2000円追加で渡しました。

更に友達と飲み行くからと言われたので飲み代10000円渡しました。
合計42000円。
しかし結局旦那が仕事になり飲み会はキャンセル。
ですがその1万は返ってきません。

個人的には全額とは言わなくても半額返すとか、来月のお小遣いから引いていいよ、とかなんかほしいです。
ただ、そんなこと旦那に言ったら不機嫌になるのが目に見えてるので言えません。

禁止にしたのにたまにQUICPayでコンビニで買い食いしてるし。カードの明細私も見れるのでやめてと強く言いますがお金が無くなったらやってます。

手取りのわりにかなり渡してますよね?それなのにうちそんなに厳しいの?とか聞いてくるのでムカつきます。

コメント

はじめてのママリ

えーうちの旦那かと思いました。
3万少ないって言ってくるのうざいですよねー。
うちは何度も文句言うなら自分で全部把握して管理してと言ってますが、それはできない~と。

はじめてのママリ🔰

お小遣い3万で十分だと思います。私だったら飲み代キャンセルなら返してもらいます。
同じようなことがあり、銭湯代渡したら、銭湯入らず飲食に使って帰ってきました。それなら返して欲しかったクソって数日思いました。

はじめてのママリ🔰

ぜんっぜんけちなんかじゃないですよ。
私の旦那は、月に一万円、タバコを吸うのでそこにプラス五千円でやりくりしてもらってます。
自分たちも我慢してるのに、普通に自由に三万も使えてるって幸せなことだと思わないんですかね😰