1歳になっても腰がすわらず、寝返りしかできない赤ちゃんの発達について心配しています。成長が遅れており、10ヶ月健診では異常は見られず、支援センターに相談予定。足は強く、名前や模倣はできるが、体の発達が気になる状況です。
【1歳になっても腰がすわらず、寝返りしかできない赤ちゃんの発達について心配】
まもなく1歳、発達の心配です。
10月の頭で1歳になりますが、
なんとまだ腰がすわりません。
少し座らせてみるとしばらくは座ろうとしますが、
すぐのけぞります。
(そんなに無理に座らせようとはしていません)
ずり這いやハイハイもしません。
寝返りと寝返り返りだけで移動しています。
もちろんつかまり立ちなどしません🥲
10ヶ月健診のときは筋肉などに異常は見られず、
身体がやわらかそうだね、と言われ、
様子見になりました。
そこからほとんど成長はなく、
まだ自分から座ろうともしません。
寝返りはめちゃくちゃします。
ずり這いはしようとしているようですが、
なかなか進めず、サポートしているところです。
取りたいおもちゃなどがあれば欲しそうに興味を示し
手を伸ばし、届かなかったら、まあいいか…って感じで諦めます😢
ただ足はめちゃくちゃ強くて、
毎日仰向けで自転車漕ぎのような動きはしています。
名前を呼ぶと反応しますし、
バイバイ、はーい🖐️、パチパチなどの模倣はやります。
絶賛人見知り中です。
お兄ちゃん、ママ、パパは確実に認識しています。
笑顔はとっても多いですし、夜は夜通し寝ます。
やっぱり少し体の発達面が心配…というところです。
支援センターの子育て相談に行ってみようとは思っていますが、
ここで少しアドバイスいただけたらなと思います。
批判等はいりません。よろしくお願いします。
- どん(2歳1ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント
りる
小児科には相談されましたか?
うちの息子も10ヶ月すぎるまでは寝返りやっとしたくらいで、1歳になってから一気に動いたパターンで心配で小児科に相談行きましたが、マイペースで石橋叩いて渡るタイプだからまだしないだけだと思うって医師に言われまして…確かにその通りでした🤣
小児科行って今のところ異常なし、性格の問題って言われて救われた気持ちにはなれたので行ってみる価値はあるかなって感じます
ママリ
うちは寝返り、ハイハイつかまりだちがなかったので、10ヶ月ぐらいで検診の時、大丈夫だろうと言われましたが、かかりつけの小児科の先生に心配なのでと話したら、大きな病院紹介してもらいました。
頭部、腰のMRI撮りましたが異常はなく、療育?を受けてみることにしました!
自力ではないですが、お座りは10ヶ月、つかまりだちは1歳すぎですね!
-
どん
状況教えていただいてありがとうございます🥲🧡
やっぱり一度検査した方が良さそうですよね…!
同じようにかかりつけの小児科の先生には大丈夫〜と軽く言われてしまったので、また行くのもなぁと思ってしまっていましたが、また行ってみようと思います!
差し支えなければ、今は自分でおすわりやつかまり立ちはするようになりましたか?🥺- 9月20日
-
ママリ
1歳の予防接種の時に話すと良いかもです!
今も無理です。
今日腰のMRIの結果を聞きにいきましたが、特に何かの診断はなく、療育へという感じでした。
すぐには結果はでないと思いますが、後々あのせいでとなってからでは嫌だなとの思いから、紹介してもらいました!
予防接種の時に聞いたら、小児科の先生は、つかまりだちするなら1歳半には歩くだろうとのことでした。- 9月20日
-
どん
なるほど!その手がありますね!もうすぐなのでそうしてみようと思います🥺
ほんとにその通りだと思います。後悔はしないようにしたいと思います。
ありがとうございます!!- 9月20日
あー
10ヶ月健診の目安が、つかまり立ちが出来たら来てくださいとのことだったのですが、1歳目前になってもずり這いすらできず💦
小児科に連絡してみると、すぐに様子を見せに来てくださいと言われました🙌
そのまま大学病院を紹介され、月1回通院してました😌
言葉・人間関係などの項目は月齢相当でしたが、運動発達は4ヶ月遅れでした💦
このままだとすぐにでもMRIを撮って検査した方が良いかも…と言われました。
その後、様子を見ていくと少しずつ発達が追い付いてきたので、そのまま経過観察となりました。
「周りよりは遅れるけど歩行もできるようになると思う」と、言ってもらい、1歳4ヶ月で歩き始めました✨
現在、何の問題もなく元気に幼稚園に通ってます😊
私も支援センターや市の発達相談など行きましたが、「大丈夫ですよ~」と言われるのみで納得する回答が得られませんでした💦
やっぱり小児科で医師にしっかりと所見をもらった方が安心するので受診してみると良いと思います✨
-
どん
教えていただきありがとうございます🥺
小児科ですぐに大学病院を紹介していただいたのですね…!
私の通うかかりつけは結構ゆるい先生で、なかなか悩みどころです…違う小児科に行ってみようかな…😢
やっぱり安心材料になりますもんね…!
あーさんのお子さんは今は元気に幼稚園に通われているということで、私もその未来を信じてまた小児科に行ってみようと思います!ありがとうございます🥹- 9月20日
はじめてのママリ🔰
小児科整形外科相談するのが良いとおもいます💦
支援センターなどですと1歳まで様子見なると思います💦
娘運動発達遅くでしたが、お座り1歳まで安定あまり無いですができるようになりました。
ですが1歳半過ぎても歩く事できず、自力たちできず、他にも色々おくれあり、1歳9ヶ月MRIとりました。
娘はPVLでした。
1歳7ヶ月歩けようなりましたが、うまく歩くことできません。
ただ、早期発見でリハビリして、出来ること増えてます😀!
もし、不安でしたら早めに小児科や小児科整形外科相談するのが良いとおもいます!
-
どん
教えていただきありがとうございます。PVL調べてみました。
いろいろな症状や疾患があるのだな、と改めて感じました。
わたしも後から後悔したくないので、いまのうちにできることはやりたいなと思います!ありがとうございます!- 9月20日
はじめてのママリ🔰
状況が似ていたので、アドバイスではありませんがコメントさせて頂きます😊
娘も発達がゆっくりなので、心配なお気持ち、すごく分かります。
今月上旬に1歳になったのですが、座れるようになったのは、11ヶ月半でした。
まだ自分で座る事もハイハイもつかまり立ちもできません。
ずり這いは、両手を一緒に出してバタフライみたいに動いています😅
名前を呼ぶと振り返ったり、ママパパ、お兄ちゃんの認識はしていますが、模倣は全くです🥲
娘は小児科の先生からも体が柔らかくて、発達が心配だからと大きな病院を紹介してもらい、色々と検査を進めています。
何も異常なく、ゆっくりでも成長してくれればいいのですが…
お互い心配は尽きませんが、育児頑張りましょう🥺
-
どん
遅くなりましたが、コメントありがとうございます😭
似ている方がいらっしゃると思うととても心強いです。
あれからまた小児科を受診したのですが、人見知りがひどく、先生に抱っこされるだけでギャン泣きで様子を見てもらえず、結局多分大丈夫、だけで終わってしまい、何も進展していません、、😭
いろいろ検査した方がいいのだろうなとは思いつつですが、本人のやる気もあるのかなとは思うのでゆっくり見守りたいなとも思っています🥲
育児に悩みは本当に尽きませんが、頑張りましょう…!!- 9月25日
ままり
上の子が同じでした。10ヶ月健診時にお座りできず、寝返りすらほとんどせず、もちろんズリバイやハイハイもせず。
人見知りがひどかったのも笑顔が多くて、夜通し寝たのも一緒です😊言葉は早く10ヶ月で単語がちらほら出てました!
10ヶ月健診で体重増加不良と運動発達遅延でひっかかり、大きな病院を受診→そのまま運動面は療育を受けました。
結果、慎重な性格で本当はできるのにしていないことが多い、少し腹筋が弱いことがわかり、1歳までに腰座り、ずり這い、つかまり立ちと次々するようになり、1歳4ヶ月でスタスタ歩き始めました😂
療育もただのきっかけで、おそらく放って置いても自分が納得したらやり始めたかもね、と。
でも筋肉などに異常がある場合も多いそうなので、療育に行ってみてよかったなと思います☺️
子育て相談に行ってみて、いいきっかけになることがあればいいかなと思います!
-
どん
希望の持てるコメントありがとうございます🥲💛お返事遅くなってすみません!
10ヶ月健診時、同じような状況からの、1歳4ヶ月までの成長っぷり…!すごいです🥹
うちもだいぶ腰がすわってきて、ずり這いをやっとやり始めたところです…笑
うちも、同じようにできるのにやっていないパターンだといいなと思いつつ、小児科や子育て相談にも行きましたが、大丈夫大丈夫〜と言われて終わっているところです😖
今週1歳になるのでまた少し様子を見てまた心配なことがあれば聞いに行こうかなと思っています。
心がホッとするコメントありがとうございます🥲❤️- 10月1日
あー🔰
こんにちは
10ヶ月になる息子がまだお座りやハイハイ、掴まり立ちできません。
その後のご成長はいかがでしょうか、、
-
どん
こんにちは!心配になりますよね…!
その後、1歳になってから急にやる気を出してくれて、うつ伏せからおすわりをして、ずり這いをし、1歳2ヶ月頃ハイハイをし、1歳3ヶ月でつかまり立ち、わりとすぐにつたい歩きをはじめ、1歳5ヶ月の現在、やっと歩き始めました🥺
心配していましたが、怒涛の追い上げ?をしてくれています🥺🫶
病院の健診などで何も言われていなければ様子見でもいいと思いますし、それでも気になるならいろいろ相談してみてもいいかなとも思います!
ちなみに、我が家は様子見しました!
なんとなくやる気がないだけのような気がして…😂
心配しすぎず、我が子を信頼して見守るのもいいかなと思います🥺- 3月31日
-
あー🔰
教えてくださいましてありがとうございます!一歳から怒涛のご成長をされたんですね!
病院では大病院などへの紹介ではなく様子見で良かったということでしょうか。
また、失礼になったら申し訳ありません。発語や精神面でのご成長はいかがでしょうか。
今月末に修正で10ヶ月を迎え、その少し前に10ヶ月健診を入れています。
多分、お座りが完成しなくても一歳までは様子見と言われるような気がしているのですが、心配で一日中検索してしまったり気が滅入って寝込んでしまったりしています🥲
この時期は成長を信じて見守るしかできないんですけど、二人きりだと心配になってしまいますね💦
ご返信くださいまして、ありがとうございます😭- 3月31日
-
どん
とんでもないです☺️
病院の健診の際は、様子見で終わりました!行っている小児科が割とゆるいところ、というのもあるかもしれません。
発語に関しては単語は結構出ています。こちらの言うことは真似して復唱したりもしてくれます!いろいろな物事を理解してくれているのも身をもって感じます。精神面というと、そこまで気になることはありませんが、何か知りたいことはありますか?☺️
全然お気になさらず私でよければ聞いてください☺️
心配になる気持ち、すごくわかります😭ですが、お母さんが倒れてしまっては大変なので、気を負いすぎず、美味しいものを食べるなどして休まれてくださいね…😭
お子さんのできるところをたくさん探してあげてください…!!
私が言うのもなんですが、見守ることも大事な育児だと思っています、、!🥺- 4月2日
-
あー🔰
ご返信ありがとうございます😭
発語出られているんですね!
真似や復唱、言語理解など見られて素晴らしいですね🥲🥹
うちの子はまだ全然なので大丈夫なのか余計不安になってしまい。
親が不安になったところでどうにかできる問題ではないのですがね、、
お優しい言葉、ありがとうございます🥹🥲
できるだけ一人で抱え込まないように親に相談したり来てもらったりしています😣
見守るのも育児、目から鱗の言葉です。
何をするわけでもなく、ただ子の成長を見守る。
私には出来ていませんでした😅
たしかに、簡単なようで実は一番難しく必要な育児ですよね。
どんさんのように構えて見守れるようにどうか頑張りたいです、、
教えてくださいましてありがとうございます😭- 4月2日
どん
10ヶ月検診の時に小児科に行き、様子見と言われてからは言ってません😂
結構ゆるい先生で、また行くのもなあ…と思っていたところです😢
なんとなく勘ですが、やる気がないように見えるのは見えるんですが😂
同じように石橋を叩いて渡るタイプだといいなと思いますが、、こればっかりは本人次第ですよね😢