

ままり
相場は10万だと思いますが、もらってないのであれば半額くらいで良さそうですけどね😂😂笑

ままり
私が結婚した時兄から貰ってませんが、そんな事よりもお祝いしたい気持ち大きいので10万包みました☺️
妹も貰ってませんが、結婚したらしっかりお祝いするつもりです🫶🏻

はじめてのママリ
ももさんが結婚した時に既婚でお祝いなしなら5万にするかもですけど、独身だったなら弟ですし10万包むと思います🙆♀️
ままり
相場は10万だと思いますが、もらってないのであれば半額くらいで良さそうですけどね😂😂笑
ままり
私が結婚した時兄から貰ってませんが、そんな事よりもお祝いしたい気持ち大きいので10万包みました☺️
妹も貰ってませんが、結婚したらしっかりお祝いするつもりです🫶🏻
はじめてのママリ
ももさんが結婚した時に既婚でお祝いなしなら5万にするかもですけど、独身だったなら弟ですし10万包むと思います🙆♀️
「主人」に関する質問
上の子5歳、下の子は今月2歳になりました。 上の子が満年齢で七五三、下の子をどうしようか悩んでます🥺 数えでするなら今年一緒にできるけど、満年齢の3歳になった時の方が落ち着きがあっていいですかね…? 落ち着きがあ…
元彼と本当に偶然、15年ぶりにぐらいに再会しました。 別れたのは20年近く前です。初めての彼氏で2年近く付き合って、何もかも初めては全部その人です。 お互い嫌いになって別れたわけではないのもあって、ずっと忘れられ…
モヤモヤしたのでここで吐き出させてください😣 先日義妹の結婚式がありました✨ 身内+新郎新婦の親しい友人を呼んだお式でした 義妹は昔からの幼馴染を1人だけ呼んだのですがその方の態度にモヤモヤしました 近所に住…
家族・旦那人気の質問ランキング
コメント