

ままり
相場は10万だと思いますが、もらってないのであれば半額くらいで良さそうですけどね😂😂笑

ままり
私が結婚した時兄から貰ってませんが、そんな事よりもお祝いしたい気持ち大きいので10万包みました☺️
妹も貰ってませんが、結婚したらしっかりお祝いするつもりです🫶🏻

はじめてのママリ
ももさんが結婚した時に既婚でお祝いなしなら5万にするかもですけど、独身だったなら弟ですし10万包むと思います🙆♀️
ままり
相場は10万だと思いますが、もらってないのであれば半額くらいで良さそうですけどね😂😂笑
ままり
私が結婚した時兄から貰ってませんが、そんな事よりもお祝いしたい気持ち大きいので10万包みました☺️
妹も貰ってませんが、結婚したらしっかりお祝いするつもりです🫶🏻
はじめてのママリ
ももさんが結婚した時に既婚でお祝いなしなら5万にするかもですけど、独身だったなら弟ですし10万包むと思います🙆♀️
「結婚式」に関する質問
今どき、結婚式に親族の参加のために、バスを出すことはあるのでしょうか? 駅から会場までとかではなく、片道3〜4時間の距離です。 両親、叔父叔母などが乗るためです。 もちろん会場に駐車場はあります。 元々私は…
10年ぶりに結婚式に行きます😭 ( 会費制の方に聞きたいことあります! ! 何分前につけばいいですか? 挙式からです💒.°・ 会費制の方、お金は袋に入れず そのまま受付の方に渡すんでしたよね🥺☁️!?
15時すぎから義妹の結婚式があり翌日が幼稚園の親子遠足です😭 二次会はあるかはわからないですが恐らくなくても主人の親戚にご飯食べて帰ろうと誘われる事になると思います… 早くても家に着く頃には22時くらい😇 そこから…
家族・旦那人気の質問ランキング
コメント