
コメント

退会ユーザー
つわりだけだと難しかった気がします…確かつわりだと医師が休業しなさいって書けるのは入院の時だけだったような。
私もつわりが酷くて休業したのですが、つわりだけじゃ難しいからと出血もあったので切迫で医師に書いてもらい休業しました。その時は傷病手当もらいました。
母健連絡カードを調べてもらったら色々書いてあると思います💦
退会ユーザー
つわりだけだと難しかった気がします…確かつわりだと医師が休業しなさいって書けるのは入院の時だけだったような。
私もつわりが酷くて休業したのですが、つわりだけじゃ難しいからと出血もあったので切迫で医師に書いてもらい休業しました。その時は傷病手当もらいました。
母健連絡カードを調べてもらったら色々書いてあると思います💦
「つわり」に関する質問
GW娘が水族館に行きたいと言ってるのですが、 自宅から🚃で1時間半かかるのですが、 12週妊婦でも行きますか? つわりはだいぶ落ち着いて元気ですが、すぐ疲れます💦 夫の誕生日もありどこかに出かけたいとは思っています。
初めてのつわり 吐き気がありあまりにも辛くどうしていいかわかりません 検索しては食べれそうなものを口に入れますがすぐに戻してしまいます こんな状況で仕事なんて… まだ職場にも妊娠のことは伝えておらず休むにも休め…
今日で6w2dの妊婦です。 つわりがきついです。。 飲み物も何なら飲めるかなと考えるだけで気持ち悪い。唯一飲めたのは100%リンゴジュースと炭酸水、緑茶… ご飯なんてとても食べる気になれません。何なら食べれるか考え…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ちゃんママ
つわりだけだとやっぱり
厳しいんですね🥲💦
こんなにしんどくて働きに行けないくらい苦しいのに😣
と思いますよね…。
母健連絡カードも、時短要請みたいなのしか書いてもらえなくて…一応それで会社には休業にしてもらってますが💦
入院してつわりが良くなるもの
でもないですもんね…😣
退会ユーザー
本当にどうしてつわりだけじゃ難しいんでしょうね…あんなに辛いし働ける訳ないのに😭
休業させてもらえるのは嬉しいけど傷病手当無いと困りますよね💦
まして上の子いたら余計大変ですよね、医師が書いてくれたら良いのですが😢
ちゃんママ
現実は厳しいんですね😭💦
上の子がいるので入院したくても正直無理ですよね😣
無休になるのが家族にも申し訳ない思いで…😭
書いてよって思っちゃいます🥺