※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

保育園で双子のお母さんに大変さを話してしまい、後悔している女性がいます。

保育園の双子ちゃんのお母さんに、余計なことを言ってしまいました😭この間たまたま送迎で会って少したわいもない話してたんですが、「お弁当どんなのいれてますかー?うち偏食が酷くていつも同じおかずで〜😞」って言ったら、「うちも偏食すごいですよ💧2人とも食が細くて何も食べないしめちゃくちゃ大変で💦」と返って来ました😰
3歳双子の子育て+0歳の子もいるママさんです。私なんて1人っ子なのに大変な感じで話してしまって、、ママさんは比べものにならないぐらい大変だろうに😭すごく後悔してます、、。

コメント

はじめてのママリ🔰

そこは気にしなくていいと思いますよ🤔

  • ママリ

    ママリ

    ほんとですか💦気にしなくていいですかね😭ありがとうございます😞

    • 9月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大変なもんは大変です😂
    大丈夫ですよ😊

    • 9月20日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!😭

    • 9月20日
はじめてのママリ🔰

べつに嫌なきもち全くしないです!
偏食に関しては何人だろうと大変だとおもうので🥲

  • ママリ

    ママリ

    ほんとですか😭よかったです💦ありがとうございます😭

    • 9月20日
mini

全く気になりません。子どもが何人でも偏食は大変ですよ。

  • ママリ

    ママリ

    ほんとですか😭余計なこと言ったかなーと気になってたのでそう言ってもらえてよかったです😖💦

    • 9月20日
ななし

全然気にならないです👍
一人っ子でもそうでなくとも、しんどいもんはしんどいですよ!
ちなみにうちも双子の下の子偏食で大変です🤣

  • ママリ

    ママリ

    それならよかったです💦双子ちゃんのママさんからの回答嬉しいです😖‼︎偏食大変ですよね😭お互い頑張りましょう✨

    • 9月20日
めち

全然気にしなくて大丈夫かと!
1人も2人も3人も、大変なことは大変です😭育児をする保護者として、大変なことや悩みを共有するのは大事なことだとわたしは思いますし…
わたしなら「そうだよねー」って共感しかないです🙂

  • ママリ

    ママリ

    よかったです😭💦悩みを共有するのも大切なことですよね💦双子ちゃんのママさんからの回答嬉しいです!✨

    • 9月20日
ママリ

全然気にならないですよー👍
「うちの方が大変だから!」みたいの思ったことないです💦
「ウンウンそーだよねー」って共感しちゃいます、どこも同じなんだなーって思います😆

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね🥺✨よかったです!ありがとうございます😭✨

    • 9月20日
はじめてのママリ🔰

どちらの方がより大変か、という話ではないので気にしなくていいと思います!
気にしなくて大丈夫ですよ!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭気にしないようにします😞💦

    • 9月25日
初めてのママリ

全然気にならなかったですよ〜☺️大丈夫です😌
うちも偏食すごいからお弁当のおかずワンパターンです😂

  • ママリ

    ママリ

    ほんとですか💦ありがとうございます😖‼︎

    • 9月28日
はじめてのママリ🔰

まだお弁当とか無いですが多分全然気にならないです笑😂

  • ママリ

    ママリ

    よかったですー🥺💦ありがとうございます!!

    • 9月29日
ママリ

えーー♡!
読んでてもまーーったく
気になりませんでした🥰

  • ママリ

    ママリ

    よかったです🥺ありがとうございます!!😖

    • 9月29日
ママリ

まったく気にならないし
むしろ話題振ってくれて親しみやすいママさんで素敵だなぁ。とまで思いました😨✨✨✨

  • ママリ

    ママリ

    そう言われてよかったです💦ありがとうございます😭

    • 9月30日
はじめてのママリ🔰

人数関係ないですよ!
同じ偏食の子でも、それをどう捉えるかはその人それぞれですしね☺️
うちも4人子供いて、1人っ子ママさんに、うちの子大変で〜とか言われても、1人なのに何言ってんの?とか全く思わないですし、子育ては人数や兄弟構成関係なく、みんな大変だと思ってます!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭💦4人のママさんすごいです🥺✨確かに子育ては何人でも大変ですよね😖!

    • 9月30日
とうふ

全然気にならないです!
逆に偏食だよねって世間話できて嬉しかったのではないでしょうか。
双子だとあまりママ友とか作ってる余裕とかもないので話しかけられるとすごい嬉しいです。
(楽しく話してても子供グズリですぐに退散ですが😞)

でも、双子の親って、どこか大変な時期は被害者意識的な所はやっぱりあるので、双子ちゃんで羨ましいとか、年子も大変ですけどねみたいなワードは、凄い落ち込みます。。意外と言われます。。

それを除けば常に話しかけて欲しい心持ちです💓

  • ママリ

    ママリ

    ほんとですか🥺それならよかったです💦
    なるほど、、💦そのようなワードは傷つけてしまうことがあるのですね😖気をつけます!!

    • 9月30日
いちご🍓

その会話で気にしてたら誰とも喋れなくなりそうです、、😅

  • ママリ

    ママリ

    ですよね😭気にしいなので色々考えちゃいます💦😢

    • 9月30日
モモ

双子のママしてますが、余計な事なんて何も言ってませんよー☺️世間話の一つですから、会話できるだけ嬉しいですよ✨

双子の周りは一人っ子多いですが普通にこのような会話してます‼︎
でもだからってどっちかが大変とか無いですから‼︎子育てみんな大変‼︎
そりゃ人数多いと負担は増えますが、でも会話がどうとか何て思いませんよ🥰
みんな悩みはつきものです☺️

  • ママリ

    ママリ

    そうなのですね!安心しました🥺💦ありがとうございます😭

    • 10月3日
はじめてのママリ🔰

ママリさんは優しいんですね☺️
相手の立場になって気持を考える力が強いんですね✨
共感してくれる人が近くに居るのは大事ですね☺️心強いと思います😉
気にしなくて大丈夫ですよ👍

  • ママリ

    ママリ

    お優しいコメントありがとうございます😭💦
    気にしないようにします😖

    • 10月13日