
娘が外出先でトイレに行けない問題に悩んでいます。旅行中にどう対処すべきかアドバイスを求めています。
【旅行中の娘のトイレ問題について】
ほんとここ1週間程度の話なんですが、娘が家でのみトイレでうんちとおしっこができます。全部自己申告です!
保育園では過去2回だけの成功、外出先ではまだしたことありません。
今週の土曜から旅行にいくのですが、みなさんなら持ち運びの便座とか持って行きますか?😭娘に途中でトイレ行くと言われたらどうしようかとおもって😭💦
家の中ではもうオムツにやりたくない雰囲気出てて💦
旅行は飛行機で、2人きりなので機内持ち込みで行きたくて必死で荷物削減してるところでした😭
折りたたみ便座といってもかさばるし毎回汚れるしどうすればいいのかと💦
娘はかなり小柄なので家のトイレ便座(大人がする時の)ですら端っこに座らせても落ちそうなくらいで困ってます😭
先輩ママさんならどうするか教えてください😢
- はじめてのママリ🔰(4歳3ヶ月)
コメント

K
外出先や保育園ではトイレしてないなら旅行には持って行かないですね😅車移動の場合や旅行が長期なら持っていきます。心配なので飛行機もオムツ履かせると思います😅うんちは踏ん張れないので難しいかもですが、大人用のトイレは両脇を支えてても座れないですかね?🤔

moony mama
折りたたみ便座使ったことないです。
外出先では、大人が脇を支えてあげてました。
はじめてのママリ🔰
車移動は到着してから友達の車で長くて1時間ほど、旅行は二泊三日です!
オムツは必ずどこでもとりあえず履かせる予定ではいました🙄
大人用のトイレで支えてもそれはすごく嫌がられるんですよね💦子供便座あるとるんるんなんですが💦