※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

5歳の子供が足の痛みを訴えています。運動会の練習が原因か、成長痛か悩んでいます。打撲はなく、スネが痛いそうです。

5歳でも成長痛ってありすか⁉️
昨夜足が痛いと言い、湿布を貼って寝ました。
朝は何も言わなかったのに、幼稚園に着いたらやっぱり痛いと言い出し、とりあえず先生に湿布貼ってもらいました。
最近運動会の練習などで走ることも多いからでしょうか?
それとも成長痛なのか。。
打撲などはありません🙁
足のスネあたりです!

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子も5歳くらいの時足を酷使した次の日に痛がっていました💡レントゲンまでとって問題は無かったのですが、成長痛とは言われなかったですね。

3-613&7-113

長女は、3歳頃に夜間足の甲を痛がって泣き喚きました。原因に思い当たらず、♯8000に電話したところ成長痛の可能性ありと言われました。なので、5歳児にも成長痛はあると思います。

はじめてのママリ

2歳後半あたりからありましたし今でもよく歩いた日などは訴えてきます!

はじめてのママリ🔰

一年生ですが5歳くらいから成長痛ありましたよ!疲れの可能性もあると思います!

はじめてのママリ🔰

もうすぐ5歳ですが、夜や夕方に足が痛いとすごく言うようになりました💦多分成長痛だと思っています。

はじめてのママリ🔰

4歳ですが膝が痛いと言うのにしばらくたつと歩ける走れる飛べるでした。
でも何週間も痛いんだよね‥と言われたので病院行くと問題もなく軽い成長痛かもね、とのことでした。

はなさお

上の子が2歳ごろから今でも定期的にあります🙌

病院には行ってませんが夕方頃に痛がって朝には毎回治ってるので成長痛だと思ってます

なので5歳でも成長痛はあると思いますし、運動会の練習しての疲れの可能性もありますね

ママリ

みなさま
まとめてのお返事ですみません🙇‍♀️💦
やはり成長痛か酷使したせいで痛くなるのですね!
年齢の低いお子さんもなったりするのですね🧐
ありがとうございました☺️