※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
楓🌈🕊🕊🕊
家族・旦那

3人目、ママ1人でも新生児期やってけると思いますか?旦那が「俺が育休取…

3人目、ママ1人でも新生児期やってけると思いますか?

旦那が「俺が育休取れなかったらどうするの?」と、さも俺が居なかったら困るだろ的なニュアンスで聞いてきました。
上2人は日中保育園なので、新生児期外出させちゃうけど出来ないことはないと思ってました。
あと旦那は嫌がるかもしれませんが、旦那が出来ないならファミサポとかも考えてました。

育休とれないにしろ、送迎はやってくれるかなーと聞いてはいませんが思ってたら、私が全部出来るのかニュアンスで物事聞いてきてたので、いや、なんでそんな「俺が協力しないと出来ないでしょ」みたいな言い方されなあかんのや……と正直イライラしました。

ちなみに日中保育園いくし〜といったら「俺が残業で遅くなって3人いて大丈夫なの?」と。
なんかもう…この確認されるのがひたすら嫌悪感で……
2人目のとき育休3ヶ月とってくれましたが、助かったなと思ったのは1ヶ月目だけなので、正直1ヶ月多少協力してさえくれれば、あとはなんとかやるわって気持ちもあります。
※嫌だけど義母(義実家車5分)に頼るとか、実家が高速6時間の遠方なので、2週間〜1ヶ月だけ実母にきてもらうとか……

最近3人目つわりが本格的なのに、俺協力してやってるのに、なんでなんにもやれてないんだってのを態度で示されて余計つわりも重く感じています(多分ストレスですね)

旦那は、実母がこれないなら実家帰れば?ともいってきましたが、その間の上2人は保育園連れてけばいいだけだろ?とか…
2週間1ヶ月検診は他の病院でみてもらえばいーじゃんできないの?(よっぽどな理由じゃないと無理じゃない?と答えました)など……
考えての発言かもしれませんが、ものすごく他人事に聞こえてしまって思考停止してしまいました😅

長くなりましたが、コメントお願いします!
※優しめでお願いします…

コメント

はじめてのママリ🔰

私はやってましたが里帰りする人もいるし人それぞれですよね!
夫も育休なんて取れないので💦

  • 楓🌈🕊🕊🕊

    楓🌈🕊🕊🕊

    コメントありがとうございます!
    そうなんです。色んなご家庭があるのに、俺がいなかったらどうするの?みたいな。2人目のときの育休も「俺がいて良かったでしょ?」みたいなこと言われて、いらんて言うのもなとうんと答えてましたが、適材適所じゃないですが、一緒に生活するなら適宜対応さえしてくれればいいのに、この発言になんかイライラしてしまいました😅

    • 9月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    俺がいなくても何とかなります🥺笑
    人それぞれキャパも違うから絶対大丈夫!とも言えませんが
    私は毎回里帰りなしで夫も忙しい人でしたが何とかやってました😊
    毎回買い出しとかも新生児連れて行ったり🤣

    • 9月20日
🍍🤍

旦那 三交替でしたが
2人目 3人目は 里帰り
しませんでしたよ!

上2人は 保育園だったので
睡眠時間も確保出来ました。

むしろ旦那いない方が
全てがスムーズに進むし
ご飯とかも最低限しか
しなくていいので楽でした😂笑

  • 楓🌈🕊🕊🕊

    楓🌈🕊🕊🕊

    コメントありがとうございます!
    おっしゃる通り!!そうなんです。いないほうがスムーズ…なんてこといったら荒れるので一応感謝の気持ちを伝えてきましたが…なんかいちいちムカツク…(笑)
    ご飯ほんとそれです…昨日早く帰ってきてて子供のご飯作ってくれたりもしてましたが、私はことごとく1回じゃ食べきれない量やものを提案され「気持ち悪くて食べれない」といえばじゃあ何食べんの?…ってつわりなんだし私のタイミングで食べさせてくれればいーだろが、とありがた迷惑……

    • 9月20日
  • 🍍🤍

    🍍🤍


    なんか ズレてるんですよね 🥲🥲

    3人目は 退院した日から
    上の子迎えに行って、
    次の日から送り迎え、育児家事
    全てしてました🙌🏻

    • 9月20日
はじめてのママリ🔰

実母他界、義実家遠方、で主人も仕事が繁忙で育休取れなかったので、退院1週間後から保育園の送迎を自分でしていました。上の子たちが保育園なら、1人でもどうにかなると思います😊 出産後1ヶ月は夕飯は出前や宅配弁当にしたり、必要最低限の家事しかしてませんでした。

  • 楓🌈🕊🕊🕊

    楓🌈🕊🕊🕊

    コメントありがとうございます!
    経験者のお話ためになります🥹
    身体はしんどいですがきっとなんとかやれちゃいますよね。
    私も必要最小限の家事(子育ては放牧で笑)って思ってますが、多分仕事終わってから家事やるのも嫌なんだと思います😅
    昨日も子供が遊んで片付けなかった子供部屋のボールプールをドッタンバッタンしながら夜中の1時に片付けて足音うるさいしイライラしてました😂
    散らかってるのが嫌なタイプで子供も片付けない(旦那が一緒にやらないし命令口調なので子供もやらないやる気にならない)ので俺の仕事が増えるとでも思ってるかと……😅
    私が旦那の理想のように動かないからこそ、自分は私と違って容量よくできると思っての現実にイライラされても、旦那の考え方かえてくれなきゃそりゃ子供もやらんわ…と毎度思ってます。

    • 9月20日
mama

旦那が協力してくれれば助かるのは助かるけど、協力なくても出来ちゃうのがお母さんだと思っています。
お母さんは大変でも出来ちゃうんです!
子育てにおいて協力は必要だとしても旦那って存在は自分が思ってる以上に奥さん側からすると戦力外かと🫢

  • 楓🌈🕊🕊🕊

    楓🌈🕊🕊🕊

    コメントありがとうございます!
    おっしゃる通りです!
    助かるは助かるけど、そこに思考を向けずにお願いするなんてこともないし絶対聞いてくるし…それなら自分で優先順位つけてなんとかやりますわ…って思っちゃいます😂💦

    • 9月20日
  • mama

    mama


    そうなんですよね💦
    言われないでスムーズに動いてくれるなら別ですが指示出さないと動けないと何ともですよね🤔

    旦那的には俺やってるって感覚なんでしょうが、、違うと感じるのが女の意見ではありますよね💦

    • 9月20日
はじめて〜のママリ🔰

言い方ですよね。楓さん、全て飲み込んで、偉いです!
パパ育休も取りやすい環境になり、普段ろくに家事育児しない人が育休とることでありがた迷惑なケースも多いようですね😅3人目ともなれば、不安はあるものの、どうにかしてしまうのが母親なんでしょうね。1人目の時よりは圧倒的に色々な細かいこだわりはなくなっているでしょうし笑  

ただ産後すぐに身体を酷使することに変わりはないですし、改めてせめて産後2週間程度は身体を休めるべきということは旦那さんにも再認識してもらいたいですね。私は長い安静生活があったので体力も落ちていたし、少し動くと腰が痛くなって動けなくなってしまったりしたので、そういった場合に備えておくことは必要かと思います!

  • 楓🌈🕊🕊🕊

    楓🌈🕊🕊🕊

    コメントありがとうございます!
    ほんとそれで…不安だけどなんとかやってくしかないし、おっしゃる通りこだわってた細かい部分がないので、なんなら送迎してくるので赤ちゃんお願いします〜と義母に預かってもらえちゃいそうな勢いです(笑)※産むごとに産後ガルガル緩和されました(笑)

    しかし、私もそれ思ってました。
    2人無事何事もなく産めて退院でき母体も良好でしたが、3人目はわかりませんよね。
    そういったところにフォーカスあてて、旦那含めて色んな協力先を今から考えておこうと思いました❢

    ご出産おめでとうございます♥
    新生児赤ちゃん可愛いですね😍
    無理せずご自愛くださいね!

    • 9月20日
みう

育休取れなくても、新生児で手一杯だから最低限の育児家事はやってください、てかんじですかね。
上の子たちの朝の世話(ご飯、準備、送迎)、
(間に合うなら)お風呂、寝かしつけ
ですかね。

そもそも旦那の協力というか、親として最低限のことはしてくださいってことですかね。
やってくれても発言にイライラしちゃいそうですね💦

®️°

私も長男5歳、長女3歳で
12月に出産予定です😊上2人、幼稚園と保育園それぞれ通ってます!

うちは逆に
送迎は1ヶ月パパがやらないといけないんだよ〜赤ちゃんも1ヶ月外出れないし、私も毎回妊娠中から貧血起こしてるから、パパが頑張らないといけないんだよ〜と教えてるので、言われるのが嫌になったのか、冗談でもなにも言ってきません😂笑

買い物は少なくとも産後1ヶ月は「ネットスーパー使う!」と宣言してます😊

出来ないことというより、やってはいけないこととして、教えていったほうが男性は受け入れやすいみたいです…

男の人ってあれこれ言ってくるわりに、自分で調べたりしない人多いですよね。「ママはなんでも知ってる。自分で調べるより、知ってる人に聞けばいい。」みたいなスタンスでこられるのが1番ムカつくし、体調不良に繋がるってわかってほしい…笑

deleted user

送迎さえなんとかなれば、やれないことはないと思いますが、安産だったらいいですけど出産で負担がかかったら楓さんのお体が心配ですね😣
入院日数も短いですしね。

2週間だけでも実母さんが来てくれれば全然大丈夫とは思います。あとは上の子が赤ちゃん返りしたり保育園行かない!ってならなければ…😣

旦那さんの育休は、私も第二子取ってもらったんですが
上の子の保育園の送り迎え以外はダラダラしてるだけで暇そうで邪魔だったので、いないほうがのびのびできたなーって思います🤣