※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まみあまま
妊娠・出産

来週、2人目の帝王切開予定。1人目は痛み対策不十分でトラウマ。新病院では痛み対策万全。心配で励ましを求めています。

来週予定帝王切開します。

1人目緊急帝王切開で、術後痛み止めはコカールのみ。
喘息ありロキソニンもらえず。
(ロキソニン飲んでも特に問題ないです)

産後1日目にあまりにも痛くて何時間も泣いて訴えたらようやく両肩に筋肉注射(おそらくソセゴン)1回打ってもらったのみでその後コカールで耐えました。

この事がトラウマで2人目はトーラック。

3人目のトーラックは子宮破裂の危険性があがるので帝王切開を選びました。
1人目の病院とは違う病院で産むことにしました。

その病院は術後硬膜外麻酔を入れておくことも出来ると言われましたが7万すると言われて断念。

でも痛み止めは8時間おきに点滴でアセリオを、それでも痛いなら座薬、それでも痛いならソセゴン筋肉注射してくれると。
さらにコカールとロキソニンも被せて内服もすると言っていました。
(痛みに対してトラウマがあると言ったらとても丁寧に説明してくださいました)

ここまで痛み対策してくれたらきっと耐えられますよね🥹?まだ1週間あるのに心配で心配で。

経験談や励ましのお言葉お待ちしております🙇‍♀️笑

コメント

あづ

私喘息持ちですがロキソニン飲んでましたよ🤔
座薬の痛み止めは、完治済みでも喘息がある人は使えませんって言われました😅

ちなみに2回帝王切開して別の病院ですが、どちらも同じ対応でした。

私と私の周りの人達の話ですが、2回目の帝王切開は術後そこまで痛くなかった。退院時にはスタスタあるけた。って人ばかりです🙆‍♀️
私も1人目は翌朝泣き叫ぶほど痛かったですが、2人目は痛み止め不要でした😅

  • まみあまま

    まみあまま

    今回はロキソニン飲めますって事前に強く押しました🤣
    座薬使えないところもあるんですね💦
    2人目の方が痛くなかった話聞けて希望持てました😂
    心の準備も今回は出来るので、頑張って来ようと思います💪

    • 9月21日
はじめてのママリ🔰

同じく1人目帝王切開、2人目トーラック、3人目帝王切開でした。
1人目は硬膜外麻酔なし、3人目は硬膜外麻酔ありだったのですが、私の場合、1人目の方が痛くなかった気がします😳
座薬が1番効いた気がします‼️

  • まみあまま

    まみあまま

    同じですね👀
    3人目の方が痛かったんですね😅
    座薬が1番効いたんですね🤔無理しないで早めに座薬頼んでみます🙋‍♂️
    ありがとうございます😊

    • 9月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3人目の後陣痛がキツかったですが、子宮の戻りが早い分、回復は3人目が早かったです。頑張ってください✨

    • 9月21日
  • まみあまま

    まみあまま

    人数産むほど後陣痛辛いと言いますよね🥲回復が早い話は初めて聞きました👂その話信じて頑張って来ようと思います🥹

    • 9月21日