※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

息子はとても褒めるのが具体的で上手です2歳11ヶ月なのに毎日私のネイル…

息子はとても褒めるのが具体的で上手です

2歳11ヶ月なのに毎日私のネイルや、メイク、
カラコンをつけた時はチョコレートみたいな目だね、可愛い!とか

今日はスカートだね!ワンピースだね!可愛い!

メイク、きらきらつけたね、可愛いね!

めがねかけてるね

などとても具体的です


旦那は全く褒めてくれず、

私が、
この服買ったの!似合う?ときいても

ふーん、いいんじゃない?

とか!

息子が具体的に褒めてくれる分、旦那は日々ノーリアクションなので旦那にイライラしてきました


みなさんの旦那さんはどうですか?

コメント

deleted user

うちは息子達より旦那の方がよく褒めてくれます😂
子供たちも可愛い〜とは言いますが旦那は
お!良いやん〜似合うね〜☺️
って言いながらハグまでついてきます笑

みみみ

めっちゃ可愛いですね😆💘
長男もよく褒めてくれてました(՞ o̴̶̷̤ ̫ o̴̶̷̤ ՞)
長男が2歳くらいの時に私の祖父の葬儀で葬儀場にいたお茶菓子を出してくれるスタッフさん(恐らく70代のおばあちゃん)に可愛いって言っていて、おばあちゃんもまさか自分が可愛いって言われていると思わず「ママ(私)可愛いねぇ🥰」と返事をしたらおばあちゃんを指さしていて😍(笑)
おばあちゃん思わず息子抱きしめてましたw

2年前に再婚したのですが旦那さんは可愛いって言ってくれます😌
元旦那は全然言わないタイプでした😇

はじめてのママリ🔰

息子も褒めてくれるし旦那も、
今日のリップの色、服装と合ってるね!って言ってくれます✨

ちょこ

全く同じです🥰
我が家の長男は年長なんですが、毎朝登園中「ママの今日着てる洋服は、どこで買ったの?可愛いね」から始まって、次にその服を着たら「それは、◯◯で買った洋服だね!可愛いね」と覚えてくれてて褒めてくれます🥹
髪の毛切ったら「ママ髪の毛切ったの?えー、可愛いね!ねぇ、パパ!ママが髪の毛切ったの可愛いよね?」って言ってくれますが、旦那は「うん、いいと思う」ってだけです😂笑

はじめてのママリ🔰

子供達も夫も褒めてくれます🤲
夫も可愛い可愛い言ってくれます!

はじめてのママリ🔰

いいな〜、早くうちの息子も褒めてくれないかなって思いました🥹💕旦那は変化には気付いてるけど毎回言うタイプではなく、たまに褒めてくれます😂