コメント
はじめてのママリ🔰
1年生の自閉症の娘がいます。
癇癪始まったら放っておきます。
泣くのはいいけど2階でドア閉めて泣いてきて等声かけしてます。
発達障害児の育児しんどいですよね。
定型発達であろう2年生の娘でも、悩ましいとこはありますが…
1年生の娘も定型発達だったらどれだけ楽だったのかなって思うことあります。
りんご
知的障害無しの自閉症スペクトラムなのであまり参考にならないかもしれませんが、寝室は布団とぬいぐるみ類のみ置いていて万年床にして雨戸カーテン閉めてあってクーラーつけて癇癪はそこでやってもらっています。
-
スズ
コメントありがとうございます。
お子さんは癇癪を起こしそうになったら自分でその部屋に移動されるということですか?それで落ち着いたらまた部屋から出てくるという感じですか?そうやって自分でコントロール出来ると助かりますよね😭- 9月19日
-
りんご
初めの頃は一緒に行っていましたが最近は自主的に行っています。園でもイライラしたときはみんなから離れて、地団駄踏んでいるらしいです😆
- 9月20日
-
スズ
コメントありがとうございます。
自主的に部屋に移動してることはすごいですね。『癇癪=寝室でする』と自分の頭の中で分かって行動出来ているのはりんごさんにとっても助かりますよね。
雨戸を閉めていたら声が漏れにくいですし良いアイディアですね。うちは雨戸がなく、癇癪の声が凄まじいので先週児童相談所に通報されました💨💨💨ご近所さんから虐待を疑われました。子育てし辛いです。- 9月20日
-
りんご
それは辛かったですね。私自身独身時代は児相から措置される児童養護施設と言うところで働いていてその時感じたのはひとまず地域の人には伝えておく方が丸く治ると言うことです。ご近所さんには極力外に出るようにして障害のことを伝えて,なんなら癇癪大変ですが😭と伝えていました。後睡眠障害はないけど睡眠障害があって明かりがダメだと伝えて寝室の雨戸が常に閉まっているのを不審がられないようにしています😆
- 9月20日
-
スズ
児童相養護施設で働かれていたのですね。ご近所さんには癇癪持ちのことを何件か伝えています。そのことを理解して下さっている方も実際いらっしゃるのですが、通報されたご近所さんは理解度が低い方だと思います😥何故通報された方が分かったかと言うと、去年そのご近所さんに「毎日泣き声がするけど虐待していませんよね?」と直接言われたことがあります。因みにその方は80代位のご夫婦です。その時に「発語がなく癇癪持ちで泣き止むまでに時間がかかる時があるのです」と伝えました。
しかし恐らくご近所さんは『あれから1年経つし流石に何か発語があるだろう。1年経っても中々泣き声が凄まじい。もしかして…』と思われて通報に至られたのだと思います。実際児童相談所の方が自宅に来られる前に通報されたと思われるご近所さん宅に伺われたのをバッタリ見かけてしまいました。その方と同じ方が自宅に来られたので…住所など今一度確認された後に自宅に来られたのだと思います。
何だか話がズレてすみません💦- 9月20日
はじめてのママリ🔰
うちも癇癪が酷い時は寝室です‼︎
同じく発語なしで理解もあまりない為、寝室まで一緒に行くとゴロンと転がって泣いています😅
切り替えに波があって早い時もあれば、まだ?ってくらい泣いている時もあります💦
とりあえず声のボリュームが大き過ぎるので、近くでずっと聞いているのは無理ですね💦
癇癪のピークも育児のやり辛さのピークもいつか分かれば良いのに…っていつも思っています。
-
スズ
コメントありがとうございます。
同じ月齢の方がいて、また同じ境遇の中子育てされていて何だか共感しました😭
同じ部屋にいるのは無理ですよね。うちの子も癇癪の時間に波があります。
しょっちゅう泣き声がするとご近所さんから何か言われたりしたことはありませんか?
うちは先週児童相談所に通報されました。。ご近所さんから虐待を疑われました…
でもこればかりはどうしようもなく、子供の癇癪と近所の目を気にして息苦しいです。。- 9月20日
-
はじめてのママリ🔰
長女が生まれた時からマンション住まいで、癇癪の場面などよく見られているので皆んな薄々気付いているんだろうなと思っています😅
公園に行く時などは玄関からヘルプマークを付けていたりするので🙌🏻
とはいえ癇癪は誰が聞いても中々不快だと思うので、すぐ家に連れて帰って、窓も全部閉め切っています💦- 9月20日
-
スズ
コメントありがとうございます。癇癪を起こしているとやはり周りの住民の方も振り向かれますよね。うちも同じです。家に帰って窓を全部締め切って声が出来るだけ漏れないようにしていますが季節が少しずつ秋になると窓を開け始める家もありどうしても漏れてしまうのが気掛かりです😔本当にいつまで続くのだろうといつも考えてしまいます。
- 9月21日
はじめてのママリ🔰
どのくらい隣や近所に聞こえているのかな?と心配になる程酷い癇癪のときは通報される覚悟です💦
こんなに一生懸命子どもと向き合っているのに、虐待を疑われるのは苦しいですよね。
-
スズ
通報されても毅然とした態度でいれば児童相談所の方もそこまでしつこく来られないと思います!!本当に虐待はしていないので。今週児童相談所の方が2名自宅訪問に来られて子供との接触の様子などを確認されました。私は「疑われているのでしたら、どうぞ好きなだけ徹底的に調べて下さい」と児童相談所の方にお伝えしたところ「もうこれで終わりにします。ありがとうございました」と30分で帰られました。
ちおさん、本当に子供が癇癪を起こさないように色んな工夫をされていらっしゃるのが目に浮かびますので、もし万が一ですが通報されても堂々とされていて下さいね!- 9月21日
はじめてのママリ🔰
4歳の息子も知的障害自閉症で発語なしです
癇癪もひどいですが、一時間以上泣くことはそこまでないので、放置です。
気がつけば泣き止んでいることが、多いです😅
-
スズ
コメントありがとうございます。1時間も泣き続けることがないのは羨ましいです。ある程度泣いたらスッキリして自分なりに気持ちをコントロール出来ているのですかね。
「発語があれば自分の気持ちを言語化出来て癇癪の頻度や時間が減っていく」と子供と母子同伴で通っている言語聴覚士の先生に言われたのですが、「じゃあ発語はいつですか?」と聞きたい気持ちになりました。先が見えないから辛いですよね。- 9月21日
スズ
コメントありがとうございます。
やはり落ち着くまで放っておくのが最善ですよね。1年生とのことですが、癇癪のピークは越えましたか?今と昔を比べて癇癪の時間や頻度など。差し支えなければ参考に教えて頂けたら助かります。
はじめてのママリ🔰
うちは年長の終わり頃から今がピークで…
それまではたまにしか癇癪がなかったです。
発達相談に行ったのも今年の5月で検査も7月、8月に結果で自閉症と診断されました。
スズ
コメントありがとうございます。
今がピークなんですね。うちの子も泣き声が力強くなり耳が痛いですが、もうこればかりは相手するよりも放っておくのが一番ですよね。
大変な中コメントありがとうございましたm(_ _)m