
生後25日の男の子がお尻のかぶれや乳児湿疹、口の中の症状で心配。1ヵ月健診前に受診を考えているが、産んだ病院でも診てもらえるか不安。
生後25日の男の子育てています。
最近お尻にかぶれみたいな症状や乳児湿疹、口の中に何やらできものができたりと子供の体に色々心配な症状が出始めてきました💦
あと8日後に1ヵ月健診があるのですが、その前に病院に受診しようと思ってます❗
まだ生まれて1ヵ月もたってなく、インフルエンザも流行っているので小児科の受診はこわいのですが…この場合、産んだ病院でも診てもらえるのでしょうか❓
- mama(4歳5ヶ月, 8歳)
コメント

アキュ子
産んだ病院に電話してみるといいですよ。

たゆか
いろいろ心配ですよね💦
1か月検診まではとりあえず産んだ病院に電話して状態を伝えてみればいいと思いますよ☺️
-
mama
回答ありがとうございます😊
初めての子育てでわからないことだらけで心配で💦小児科は混むし1ヵ月たってない息子を連れて行くのがこわくて😔
朝病院に電話してみます❗- 2月20日
-
たゆか
新生児を連れて行くのは不安ですよね💦4か月の娘を連れて行くのも怖いくらいですから当たり前ですよー☺️
新生児の頃すごくうなっていて苦しそうだったのですごく悩みながら産院に電話すると助産師さんがおっぱい飲めてたら大丈夫!新生児はよくうなってるよー!と言われて安心しました。もっと早く電話したらよかったと思いました。何か月経っても心配は尽きません😭- 2月20日
-
mama
小児科は色々な子達がいますもん心配になりますよね😖
早速朝一で病院電話して聞いてみます😭- 2月20日

ぷにゃ
わたしのよく行く小児科は予防接種と
健診だけの日があって、風邪の子達と
接触せずにみてもらえますよ😊
-
mama
回答ありがとうございます😊
健診の日だけとかあるんですね✨知らなかったです😵💦一度小児科色々調べてみます❗- 2月20日

さーこ
赤ちゃんのこと、心配ですよね😢
1ヶ月健診まであと1週間あるということなのでまず出産した病院に連絡してみてください😊病院によっては小児科医がいなくて小児科に行ってくださいって言われるかもしれませんが💦
小児科にもいろいろで、健診や予防接種だけの時間があって病気の子と接触しないようにしてたり…月齢が浅い子には個室に通してくれて病気の子と接触しないようにしてたりいろいろですよ😊
-
mama
回答ありがとうございます😊
小児科医と産婦人科医は違うんですね💦
出産した病院が一番安心するんでそこで診てもらえたらいいんですけど…たしか個人病院で医師が1人だったんでもしかしたら小児科系のは診てくれないかもです😭
結構配慮してくれるところあるんですね❗行くなら地元で評判の小児科行きたいんですが人がいつも多くてこわかったんですよね😖- 2月20日
mama
回答ありがとうございます😊
朝電話してみます❗