※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

兄妹の不仲で悩んでいます。5歳の息子が2歳の娘に対して過剰反応し、関係が悪化。息子は娘を嫌い、特別扱いしても改善せず、母親は精神的に追い詰められています。どうすればいいかわからず、助けを求めています。

相談させてください。
限界を迎えています。
批判的なコメント、一文だけのコメント、😅←この絵文字を避けていただけると助かります。

普段ワンオペ、5歳の息子と2歳の娘を育てています。

兄妹の不仲に悩んでいます。
息子は、娘の一挙一動が許せない感じです。
言い間違い、言うことを聞かない、イヤイヤ期…
何もしていないのに、遊ぼうとしているだけなのにブチギレ息子。
すこし触れただけなのに妹が叩いた、かじった、蹴った、押したなどと大袈裟に言います。

昨日も、おもちゃを分解して危険なことをしていて、それがやはり娘の頭にぶつかったので「そんなものを振り回さないでっていつも言ってない?」といい、没収したら「妹が泣いたから取られたんだ!」と言うので「は?妹が泣いたからママが没収したと本気で思ってる?」と聞くと逆ギレしました。

怪我をすることも説明しています。
息子は泣いて怒って「ママは妹の方が好きなんだ!」と。
さらに「僕のことが嫌いならそれでいい!」なんて言われました。
わたしは息子を怒鳴り散らしました。
冷静になった後も何度も何度も説明しました。
5歳の集中がそんなに続かないと言われようとも何時間も話しました。

わたしは、かなり精神的に追い打ちをかけられ、朝まで永遠に泣いてしまい、目が開かないくらいボコボコです。
1人で必死にやっているのに、息子には何も伝わってないんだと。

どれだけ旦那がポンコツでも、帰宅している時には娘を旦那に預けて息子との時間を取りまくっています。

どれだけ息子を優先しようと、妹を抱っこして階段を上がったり、すぐ泣いて床に座り込んで抱っこして車に乗せることも、「妹はズルイ」と思ってしまうそうです。

それは抱っこではなく、移動だよ、運んでいるだけ、だって出発できないでしょう、といいますが、納得いかない様子です。


幼稚園から駐車場までも娘を置きざりにして、息子を抱っこして車に乗せ、先生に迷惑をかけて娘をまた園内に迎えに行き抱っこして車へ…なんてこともしています。

普段そんな細かいこともフォローしていたのに、息子には何も伝わっていなかったんです。
息子だけ特別にやっていることも、なにもかも息子には伝わってなかった。


大好きだ、宝物なんだ、何度伝えてもなんで分からないんだろう、
かなりショックです。
あと、兄妹ゲンカ、度を超えていると感じます。
発達障害異常なし。
それでも支援センターやそういう類の施設にわたし1人で行って悩んでいることを何度も何度もアドバイスもらっています。

息子を優先しても、特別扱いしても、褒めても、得意を伸ばしてやってもなにもうまくいきません。
息子にとって妹の存在自体がもう嫌なんだと思います。
泣きながら、「バラバラに暮らす?」と息子に聞きました。
息子は泣いていましたが、バラバラには暮らさない、けど妹が大嫌い、どこかに行ってほしいと言っていました。
これはケンカしていなくてもいつもわたしに言ってくることです。

わたしには実の弟がいます。
まさにわたしと弟はこんな感じでした。
幼少期から関係が修復することはなく、
アラフォーの今では疎遠です。

これ以上、わたしはどうしたらいいか分かりません。
助けてください。

コメント

ちくわぶ

知り合いの話ですが、そこのご家庭は兄弟で4歳差でお兄ちゃんがちょっと荒れた時期があったみたいです。
その時に何をしてもダメで最後に月に1回ママとパパとお兄ちゃん3人でお出かけする日を作って半年くらい経ったくらいからだいぶ兄弟関係も良くなってきたと聞きました!

あくまで、私の経験とかでもないですしその子その子で違うのでなんとも言えないですがご参考までに🙇‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今でもかなりそれはやっているのですが、息子的には、それはそれ、これはこれ、みたいです。
    自分ばかりママとお出かけして楽しい、なんてことはとっくに忘れて、妹はいつでもズルいと思っているようです。

    • 9月19日
はじめてのママリ🔰

トピ主さんが出来る事は全てやり尽くされていると思います。
残念ですが兄弟仲良くという点に関してはこれ以上どんなにトピ主さんが頑張っても今はどうしようとない事なのかなと思いました。

弟と不仲とありますが嫌っていたのはトピ主さんですか?それとも弟さんに毛嫌いされた結果トピ主さんも嫌いになったのでしょうか。
いずれにしても血の繋がりがあろうと個々の人間なので、本能で受け入れられない相手は存在します。
決して育て方が悪かった。対応の仕方が悪かった。ではないです。

仮に荒療治で一度別居という方法も無くはないのですが、したとしても改善するか不明。悪化する可能性もある。となると、息子くんがどれほど喚こうが淡々と訴えを否定し続ける他ないと思います。
熱量をかければかけるほど伝わらない落胆は大きいですので。

ご両親がご健在で関係が悪くないのでしたら当時の心境を尋ねてみてもいいかも知れませんね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まさに自分の子供たちのように、記憶がないうちから不仲だったようです。
    昔は今ほど育児に熱心ではないというか、ある意味放置だったので、どれだけ喧嘩しようとも、わたしが親に訴えようとも、味方してくれたり、助けてくれませんでした。
    わたしも弟も、お互いにお互いを嫌っていました。
    親は離婚しています。
    わたしが20歳前には、母は「こんなになったのはわたしのせいだ」と当てつけのように言われました。
    でも、その通りだと思っています。
    わたしは何度も助けを求めましたが、母は弟を庇うばかりでした。
    わたしは娘の味方をしたり、庇っているなんてことはしません。
    いけないことを息子に伝えているだけなのに、叱られたイコールママは僕が嫌い、妹が好きなんだ、という思考になるのはちょっと辛いところです。

    • 9月19日
はじめてのママリ🔰

兄弟仲良くしてほしいし、しょっちゅうケンカや泣き声を聞かされるのもキツイですよね...

私自身も姉と不仲です。これ以上不仲にならないためにお互い距離を置いているかんじです。
私は子供4人いますが、1人幼少期の私とそっくりな子がいて、どうしても自分と重ねてしまってつらくなったりします。親子でも兄弟でも、人間同士の相性ってあると思っています。

一旦受け入れてみるのはどうでしょうか。仲良くする必要はないよ、今は一緒に遊ぶのちょっと嫌な気分なんだね、と。妹さんにはこっそりと。

妹さんと共有ではない息子さんだけのキッズスペースを作るのは難しいですか?うちは押入れの上段をお兄ちゃんだけのスペースにしています。そこにあるものは絶対触ったらだめよ、と下の子達に伝えています。
既にされていたらすみません。