※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1〜2歳の自宅保育のママが保育園ママと話す際の具体的な話題を知りたいです。特に、避けるべき話題や話しやすい内容についても教えてください。

1〜2歳の自宅保育のママさんが保育園ママさんと話す時の話題はどんな内容ですか?天気やローカル情報など当たり障りない内容は省いてください。3時間くらいガッツリ話し込む時の話題を探してますのでたくさん教えてください!☺️
逆にこの話題には触れないほうがいいよ等もあれば教えてください✨幼稚園探しの話、毎日の過ごし方、平日に遊びに行った話、習い事の話、最近買った大型のおもちゃなどは自慢ととられても嫌なので聞かれない限り言わないでおこうと思ってます。食事の話、イヤイヤ期の話、はしようか迷ってます!

コメント

かな

私は保育園行かせてる側ですが、自宅保育のママさんと話す時は、保育園での遊びや食事(給食)を参考にしたいからと聞かれることが多いです!
あとは可愛い子供服のお店だったりオムツ何使ってるとかですかね(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨逆に自宅保育のママさんから言われて気に障ったことや困ったこと等はありましたか?💦🙇🏻‍♀️

    • 11月26日
  • かな

    かな

    うちは保育料が高めなのですが、そんなに払うなら家でみたほうがいいじゃん!とかですかね😂

    あと、もちろんそうでない人もたくさんいますが自宅保育の方は保育園に良いイメージを持ってないんだろうなって感じとれてしまうことも多いので、どの話題がってことはないのですがその感じが節々から伝わってくる時ですかね〜💦

    • 11月27日