※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2歳の子どもの体重が減っていることについて、食事をもう少し頑張って食べさせるべきでしょうか。保育士にどう思われるかも気になります。

2歳の体重について

写真は保育園での身体測定結果です!
元々産まれたのも2452gで小柄なほう?だとは思うんですが、身長は少し伸びてるのに体重が0.1kg減ってて、、
最近夜ご飯も気に入ったものではないと少ししか食べずで、ごちそうさまをしたら基本はもうご飯をあげないようにしています🍚
もう少し頑張って食べさせたほうがいいのでしょうか?🥲
保育士さんに食べさせてない親と思われますかね?🥲

コメント

まっちゃびーむ

活動量も増えてると思うので体重の増加も緩やかになります。
そこまで不安にならなくていいと思います😌

ソースまよよ

100gくらいの差なら先月測定時にオムツが濡れてたとか?🤔
確かに体重は少なめですが、女の子ですし、異常な数字ではないと思いますよ🙂‍↕️ただ、気になりますよね😅
好き嫌い出てる時期ですし、食べたり食べなかったり、色々ありますよね😓
うちは目に見えて痩せ過ぎなら、躾とかせず、好きなだけ食べさせる事優先にします🤔毎日、お腹いっぱいになってくれたらそれで良し🙆‍♀️って考えです😅

はじめてのママリ🔰

うちは2歳11ヶ月で11.4しかないです🤣
風邪引いたときは500グラム1週間で減りました!(2歳半で10.4まで減りました)
でも、取り戻す時は一気に体重増えるので
曲線内に入っていれば丸にしてます🙌
身長が伸びる時期、体重が増える時期
いろいろあると思います!

ママリ

同じ月齢ですが10キロもありません😅