コメント
ベイマックスもう大丈夫だよ
家から東京までの移動時間と手段はどんな感じですか??
ベイマックスもう大丈夫だよ
家から東京までの移動時間と手段はどんな感じですか??
「バギー」に関する質問
年中さん発達障害あります。 進路色々考えてしまいます💦 最初、支援学校かなぁと思ってましたが、難しそうです😭 入れるには入れるみたいですが、足に病気あり距離歩けないのと移動多いみたいで難しそうです😓 そうなる…
ヤリスなどコンパクトカーでジープのバギーが載るかわかる方いませんか😭? 旅行でレンタカーを借りるのですが持って行くか迷ってます💦 大きめスーツケースも運ぶのでスーツケース+バギーが載るか知りたいです😣 バギーは…
専業主婦の方、 子供が使うもの(お食事椅子とか) 欲しい!と言ったら すんなり買ってくれますか?? 旦那は自分に必要のないものはケチ?で 食事椅子が欲しいなーと言ったら いいよーと言ってたんですけど いざ買いに行…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ma
すみません!詳しく書くの忘れてました。
新幹線で5時間ほどかかります(><)
ベイマックスもう大丈夫だよ
と言うことは、ほとんど電車移動ですかね??
うちはアップリカのバギーなんですが、抱っこ紐だけじゃ観光したりで歩き回るとやっぱり体がきついので、バギーがあってもいいと思います✨
A型だと場所をとってしまうので人が多い都内の電車内は邪魔に感じられてしまうかもしれません💦
電車に乗るときは抱っこ紐して、パッと折り畳めて、持ち運びが楽なバギーをお勧めします!
ちなみに、うちも7ヶ月ごろからバギー使ってましたけど問題なかったですよ👍
ma
そうですね。電車移動になります(><)
アップリカのバギーなんですね!
やっぱりA型は場所とるしやめたほうがいいですよね(^_^;)
電車以外でも人多いのでバギーも邪魔だよと実母にゆわれてて購入ためらってます。
でもあったほうが便利ですよね!
7ヶ月ごろからバギー使ってたんですね!
ここでよく腰座ってないと負担になると見かけるのでどうなんだろうと思ってました。
ご回答ありがとうございます☺︎