※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

30週で張り止めを処方されたが、産休後に飲まず。先生にどう説明すればいい?

30週で、立ち仕事をしていて張ってる回数が多かったので、張り止めを処方してもらいました。

その3日後くらいに突然産休に入ることになり、家にいることが増えたので張りもなくなりました。
なので張り止めは一度も飲んでいません。

先生にはなんと言ったらいいでしょうか😅
張り止めほしいと言ったのに結局1度も飲んでないなんて、大袈裟な妊婦ですよね😂

コメント

ゆうぴ

正直に、産休に入れたので薬はまだ飲んでませんが、と伝えて出産までに張ることがあればこの薬を飲んでも大丈夫ですか?とかで大丈夫じゃないですかね?

命を育ててるんだし生まれるまで何があるかわからない!きっと大袈裟なくらいで丁度いいですよ🌟
出産頑張ってください🥰