※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maaaya
妊娠・出産

12月予定日の初マタです。保湿剤で迷っています。皆さんは何を使っていますか?冬と夏で分けてますか?

先輩ママさん教えてください!

12月予定日の初マタです
保湿剤で迷っているのですが
皆さんは何を使っていますか?

冬と夏で分けてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

子供のですか?    

  • maaaya

    maaaya

    そうです!

    • 9月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    病院で保湿剤処方してもらってずっと使ってます!
    最初はうちも自分で選んで市販のを使ってましたが、病院行けば皮膚科の先生が一番自分の子にあったもの必ず処方してくれるので、やっぱり一番肌の調子がいいです。それに無料ですし!
    シャンプーやボディソープは市販のミノン使っています。

    • 9月18日
  • maaaya

    maaaya

    何の症状もなくても皮膚科って行っても大丈夫なんですかね🥲?
    ミノン自分も使ってるので迷って迷ってアトピタにしてしまいました笑 ミノンも人気なので買って持っておこうかな〜と思います!

    • 9月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何の症状もないなら当然病院には行かなくていいし、それなら市販のも必要ないですよ💦
    妊娠中に見る赤ちゃん雑誌や広告には保湿剤たくさん載ってるのでまるで赤ちゃんには保湿が必要&みんなしてると思わされるかもしれませんが、そんな事ないです😅
    子供によって全く肌質が違うので、生まれてからもし何かしらの肌トラブルがあった時に、絶対に自分で判断せず病院に連れて行って適切な保湿剤もらってください。
    必要ないなら市販のすら塗らなくていいです。

    うちは上の子は生まれた時から肌がひび割れていてひどい乾燥肌だったのですぐに病院の保湿剤もらいました。5歳の今も毎日塗り続けていてそのおかげで綺麗な肌をキープできています。
    下の子は全く保湿剤塗った事ありませんがツルツルのお肌です😂

    シャンプー系は病院では処方されないので自分で判断して選んでいます!ミノンは製薬会社が作ってるので余計なもの入ってなくて病院の先生から勧められました!

    • 9月18日
deleted user

アトピタ、ミノンおすすめです🙏❤️

特にわけてません☺️

  • maaaya

    maaaya

    2つどのように使い分けてましたか?🤔

    • 9月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    最初にアトピタ使っていて、アトピタもすごく良かったのですが試供品でミノンいただいて使ってみたらとても良かったのでアトピタがなくなってミノンに切り替えました☺️🩷

    小児科からヘパリンクリームもいただいてたのですが、クリームが硬くてちょっと塗りづらい&娘には合わないのかヘパリンを塗ると熱っぽい感じがしたので市販ので落ち着いてます🙏❤️

    他のコメント拝見しましたがアトピタあればとりあえず大丈夫だと思いますよ🥰

    • 9月19日
はじめてのママリ🔰

市販のものでいうとママアンドキッズは良かったです✨

今はもっぱら皮膚科でもらった泡タイプの保湿剤です、塗り広げやすいので手離せません🥺(さっぱりしてるので秋冬は保湿力足りないかも)

  • maaaya

    maaaya

    ママアンドキッズ!初めて聞きましたー!アトピタ買ったので、合わなかったら探してみます🫣

    • 9月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は公式通販で買いましたが(初回だと送料無料のお試しセットが安いので🙆‍♀️)
    アカチャンホンポとかでも見た事ある気がします✨

    • 9月18日
  • maaaya

    maaaya

    アカチャンホンポないんです😂笑
    なのでネットで見てみます!

    • 9月18日
はじめてのママリ🔰

保湿剤は、ヘパリン類似物質かセラミドが有効成分になっているものが良いですよ😊
市販ならヒルマイルド、ミノン、キュレルなどが余計な物が入らず使いやすいです。
逆に、香りのあるものは刺激物となる香料が入っているので避けるのがベターです。

剤形の使い分けは冬は軟膏やクリーム、夏はローションという分け方でも良いですが、我が家は通年でクリームタイプです。

  • maaaya

    maaaya

    詳しくありがとうございます😭
    アトピタ買ったので、保湿足りなければ他の検討してみたいと思って…参考にさせてもらいます!

    • 9月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    因みに下の方がおススメされているアロベビーは香りが強く、刺激物となる成分が沢山入っているので、肌質によっては避けた方が良いものの代表格です…
    ご使用される際はご注意ください💦

    • 9月18日
  • maaaya

    maaaya

    そうなんですね!🫠
    もしダメだったら自分のマッサージ用に使ってみます😂笑

    • 9月18日
ゆきたぁ

身体はジョンソンのベビーローション、お顔だけは高めですがアロベビー使ってます!!
おかげで乳児発疹なくすべすべで買ってよかった物です✨

  • maaaya

    maaaya

    アロベビー気になってたんですが、西松屋とかになくて…ベビザラスに前あった気がしたので買ってみたいと思います🫣

    • 9月18日