
コメント

ベスザムービー
おばあさん、ご愁傷様でした。
お辛いですね。
私自身の話なので違うかもしれませんが…
祖母が亡くなったとき、私も感受性が強く、色々な思いが混じりショック状態になりましたが、お葬式に出たことで気持ちの整理がつきました。
その瞬間は大泣きでしたが。
ただ、火葬は出ませんでしたが、あの頃だったら出席していたら耐えられなかったか、ショックが大きすぎたかもしれません。後々聞いた話では、親もそう感じて私には出席させなかったそうです。
ベスザムービー
おばあさん、ご愁傷様でした。
お辛いですね。
私自身の話なので違うかもしれませんが…
祖母が亡くなったとき、私も感受性が強く、色々な思いが混じりショック状態になりましたが、お葬式に出たことで気持ちの整理がつきました。
その瞬間は大泣きでしたが。
ただ、火葬は出ませんでしたが、あの頃だったら出席していたら耐えられなかったか、ショックが大きすぎたかもしれません。後々聞いた話では、親もそう感じて私には出席させなかったそうです。
「ココロ・悩み」に関する質問
保育園のお友達が休日にみんなで遊んでいた…というのを聞いたりすると、複雑な気持ちになります。 私はコミュ障なので、そういった集まりに行ったら絶対疲れるし行きたくありません。 でも、行ったら子どもは楽しいだろう…
エコバッグに商品を入れながら買い物をする男の子(高学年)…。。 うちの店に買い物に来た時に、 「次からは、このカゴに入れてね」 と声かけました。 さっき、別のスーパーで買い物してたら、 またその男の子同じ事して…
小3の息子。自分からお友達を誘えないのに、土日に出かける予定がないと暇だ暇だと言います。ひとりっ子、旦那単身赴任なので矛先はわたしです。なんで誘わないの?って言ったらそれで断られたら自分が傷付くでしょと。そ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ママリ
そうですよね…
亡くなった事を伝えた時に、泣くだろうとは思ったんですが、想像以上に大泣きだったので、メンタルが心配で…
火葬場は連れて行かない方が良さそうだなと私も思ったので、夫と待っててもらおうかなと思いました😭