※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

幼稚園のバス朝7時台にお迎えだよーって方いますか?具体的に何時にお迎えですか?早くないですか?😭

幼稚園のバス朝7時台にお迎えだよーって方いますか?
具体的に何時にお迎えですか?早くないですか?😭

コメント

deleted user

ほぼ8時ですが、7:54の時がありました。同じバスで1番最初に乗る子は7:45くらいだったと思います。

ただ、うちの幼稚園は学期ごとにバスの時間が変わるので年中これではなく数ヶ月耐えるだけです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます😊

    そうなんですね!それは良いですね❤️
    うちは7時40分です😓
    しかも一年中です。。。
    なんかちょっと不公平ですよね、、、去年もそれくらいの時間でした!

    • 9月18日
  • deleted user

    退会ユーザー


    不公平というか運が悪いというかって感じですね😂入園前にバスのことは聞いてなかったんですか?

    うちの近くの幼稚園だと朝10時前、帰りは17時前という幼稚園もあるので、結局のところ自分たちの生活スタイルによって感じ方が違うんだろうなぁとは思いますね😅

    • 9月18日
deleted user

一年通った幼稚園がバス1台しかなく
①便7時30分〜8時
②便8時〜8時30分
③便8時30分〜9時

があり①便の期間はうちのバス停が初めの方で7時40分でした🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます😊

    やっぱりバス一台しかないとそうなりますよね😓
    うちのところもそれに近い感じです😭

    7時40分て幼稚園児可哀想ですよね😭早すぎて、、、

    • 9月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    帰りは14時40分に帰ってくるのですが毎日バスの中で寝てました💤
    あまり早いと可哀想に思いますよね😭

    小学校の登校時間に近いので年長ぐらいになり早起きに慣れてくれると助かりますよね☺️

    • 9月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ほんとそれです💡
    遅い便の子に比べて2時間くらい違います。。。可哀想ですよね😭

    そうですね💡
    小学校では早い時間に慣れさせておいた方がスムーズにいきそうですよね❤️

    • 9月18日