※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

来年息子をプレ幼稚園に入れるか悩んでいます。夫の転勤が7月にある可能性があり、3ヶ月しか通えないかもしれません。皆さんはどうしますか?

相談に乗ってください🙇‍♀️!
来年息子をプレ幼稚園に通わせようか迷っています。
迷っている理由が、夫に転勤の可能性があるからです。(可能性は結構高いです)
転勤は7月にあります。
来年4月に入園して、もし7月に転勤があったら、3ヶ月しか通えないことになります。
ても、転勤がないかもしれないし…。
こんな状況なんですが、皆さんならプレに通わせますか?
仮に3ヶ月しか通えないと、子どもが可哀想でしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

似たような感じでした🥺

2歳ちょうどからプレ幼稚園に週2回だけ通ってて
4月から通って7~9月頭まで2ヶ月お休みがあったのですが
その間に引っ越しが決まっちゃって
3.4ヶ月しか通えなかったです🥺

でもやっぱり幼稚園は楽しいみたいでお友達の話してくれたり
喋れる事も増えますし短期間でも行かせる価値アリアリだと思います🥺💗

幼稚園で制作してくれる母の日とか父の日の作品とかも家宝にするレベルで嬉しかったです😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    短期間でもアリアリですか🥺
    大変参考になるご意見をありがとうございます!!
    それは家宝ですね😭✨
    引越し先ではプレ通ってますか?自宅保育ですか?

    • 9月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    プレ通います☺️そのまま来年本入園で年少さんクラスに上がる予定です☺️

    • 9月18日
はじめてのママリ

7月の時点で転勤がないとわかってから通わせます〜!!

入園するということは入園金や制服代がかかるのでしょうか??もし月々の保育料だけでプレに通えるなら3ヶ月だけでも通わせます!3ヶ月家や支援センターで変わり映えのない(失礼な言葉ですみません💦)日々を過ごすのと幼稚園でいろんなお友だちや先生と刺激的な日々を過ごすのとでは全然違うなーと思うからです🙌🌸

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね〜💦
    枠が狭いけど9月入園もあるので、そこに賭けてもいいのかなと思ってます!

    全然失礼じゃないですありがとうございます😊
    入園料や制服代はなく、教材費が1万円かかるのみです!

    • 9月18日