

RR
こちらがjoiearc360の写真です。

はじめてのママリ🔰
日除けあると便利ですよ☺️
-
RR
やっぱあるほうがいいんですね‼
ありがとうございます😊- 9月18日

🔰
お子さんが何人の予定かにもよるかなと思います。
1人だけなら安い方にして、ジュニアシートにもなるタイプに早めに変えるのがいいかなと思います。
4歳ごろまでとは書かれていますがうちの子標準より小さめですが3歳すぐくらいからキツそうになってて、本人も苦痛で肩紐から手を抜く感じでした。18キロまで使う人なんて本当にいるんかな?と思う感じです。
もう1人産む予定があるなら私はコンビにしますね。
うちの旦那はISOFIXは付け外し、難しい言ってるので自分ではやってみたことありませんがシートベルト固定の方が車間の移動はしやすいのかな?と思っています。
トイザらスとかだと座席みたいなシートと書かれているチャイルドシート両方ありそうだから付け外し試させてもらったらどうかなー?とも思います。
-
RR
2人〜3人を予定しています!
やはり、4歳まで使う人少しそう?もしかしたらいないかもしれないですね‼
コンビ、コンパクトで車内が広く見えそうで私もクルムーヴがいいかなと思っていました、でも金額を考えると果たして一万ちょい高い方を選ぶ価値があるのかと考えてしまったり…調べるときりがないし迷います〜^^;笑- 9月18日
コメント