![えるさちゃん🍊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義妹の赤ちゃんのお宮参りに参加するか悩んでいます。旦那が行くと言っていますが、自分は子供のイヤイヤ期で少し寂しい気持ち。どう思いますか?
【義妹の赤ちゃんのお宮参りに参加するかどうかについて】
どう思いますか?😭
8月下旬にうちがコロナになり
9月に幼稚園が始まり、先週旦那がコロナになりました。
昨日まで自宅にいないとな時期だったので
ここ最近出かけてません。
旦那は日曜しか休みじゃないので来週は
どっかに行こうかなって思ってます。
ただ来週の日曜日に
義妹の赤ちゃんのお宮参りがあります。
ちょうど義実家にいるときにその話になってたので
来週やるのも知ってましたが
うちらは参加しないだろうなと話聞いてなかったです。
そしたら旦那がお宮参り行くでしょ?と。
いやいや、うちら要らなくない?笑
義妹と義妹の旦那、赤ちゃん、義父母が行きます。
うちらの子の時は義家族総出でお宮参りしましたが
その時は義妹も独身だったからです。
しかも次女のイヤイヤ期があるし
子供たちとどっか行こうとかより
お宮参りなんだなと少し寂しいです。
うちら要らなくない?と言ったら
じゃぁ俺1人で行ってくると。
もう勝手にしろよって感じですがどー思います?😂
- えるさちゃん🍊(3歳1ヶ月, 4歳8ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
いやいや両家の両親だけで十分ですよね😂
旦那さん謎すぎます😆笑
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
普通行かないし兄家族に総出で来られても義妹さんも嫌じゃないですかね?💦
1人で行ってもらうか、いや来なくていいよって妹に断られるんじゃないですかね😂
-
えるさちゃん🍊
その話になってて義母が長女に行くー?って言ってたんですがちゃんとは誘われてないのでどうなのかと😂
妹も何も言ってなかったので嫌ではないのかな?😂- 9月19日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私の考えでは、
我が子の時に来てくださっているなら、
今回は付き合いますね。
それが家と家の付き合いかなって思いますが、
あくまでも我が家の考えです。
ちなみに、
今年の七五三も、
両家の家族や兄弟家族総出です。毎回こんな感じですよ。
お宮参りは1回ですが、
お出かけなら別日でもできるかなぁーとか。。。
本音は嫌ですよ。
面倒だし、
呼ぶ側もお金かかるし…。
でも、呼ばれたら行かないとは言えないのかなぁって思いますし、
私は姪っ子たちの時に行ったのに?と思われる気はしますね。
-
えるさちゃん🍊
確かにうちのとき来てもらったので行くのも全然良いんですが、その話の時にうちらが行くことが確定しなかったので来て欲しくないのかな?って思ったりで😂
- 9月19日
えるさちゃん🍊
謎ですよね😂
1人で勝手に行けって感じです😂