※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

40代になると、男性の精子の元気がなくなることがあります。30代では授かりやすかったのに、40代では五回ダメでした。質問者も40代です。

40代になると、男性の精子も元気がなくなるんですかね…30代では一回で授かれてたのに…
40代では五回ダメでした…
ちなみに私も40代です。

コメント

みさ

人によりますがどうしても年齢と共に精子の質も低下しやすいみたいですね💦
不妊治療専門医等でご夫婦の検査おすすめします(*^^*)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!通院してまで…という感じでして…
    五人目の妊活なので授かれたら良いなと思っているのですがなかなか…そろそろ諦めようと思っているところです💦

    • 9月18日
  • みさ

    みさ

    5人目💦凄いです👏
    私は今2人目ですが2人目は体外受精までしましたし、1人目も不妊治療でタイミング法で授かった身なので羨ましいです✨
    私も主人も30代でお互い異常なしなのに原因不明の不妊だったのですが、40超えるとどうしても低下しやすいとは聞いたこと有りました💦
    あとは食生活に気をつけるとかだったり、ご主人は睾丸を温めないとかノートパソコンを膝の上に置いて操作したらダメとか言いますね🙅‍♀️

    • 9月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね…
    そんな中、贅沢な悩みですみません😣💦⤵️
    私もでも一人目はクリニックでクロミッドとタイミング法で授かれました‼️
    それ以降は自然妊娠です!
    食生活ですよね…
    男性もいろいろ気を付けることあるんですね‼️ありがとうございます✴️

    • 9月18日
  • みさ

    みさ

    授かるといいですね💕︎
    男性は特にマカを摂らせるようにしてました☺️
    あと男女関係なくご夫婦でタンパク質、葉酸、亜鉛とか摂るようにするといいと思います🍀*゜

    • 9月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!いろいろ気を付けることあるんですね😊‼️ありがとうございます!✴️

    • 9月19日
ラティ

うーん、生涯現役って方もいますし絶対とは言い難いのでは、と思いました!😄
逆に若くても元気ない人もいますし…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんともですよね~
    検査してみたいとですね~💦

    • 9月18日
たぬき

男の人は35を超えるとがんっと受精しにくくなるものの40超えてからはあまり変わらないと聞きました☺️
私自身旦那が48と50の時にすぐ授かれましたよ〜✨
5回ならまだしばらく様子見られても?と思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えー!!すごいです❕
    ちなみにうちは33.34.37.39で出産して、四人の子供に恵まれまして、旦那も同級生です。
    最後にもう一人…と妊活してますがなかなかです😢

    • 9月18日
  • たぬき

    たぬき


    今のご年齢が分からないのでなんともですが…女性サイドにリミットはあるもののまだ余裕あるご年齢なら妊活!と集中してしまうよりもゆったり出来たらいいな、くらいの方が良いかも?と思います☺️
    病院で排卵だけしてるか見てもらうとか✨
    今まですぐ授かられてたなら排卵していればもう1人授かられそうに思います☺️

    • 9月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    今、夫婦ともに42歳です。
    なのでゆったりする時間もなくて😭排卵は排卵検査薬でしてます!
    年末までと思っているので余計焦ります😢

    • 9月19日
  • たぬき

    たぬき


    そうなんですね🥲💦
    基礎体温、婦人科エコー、排卵検査薬、使えるものは使って…来てくれること願ってます🥰

    • 9月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😆💕✨
    がんばります‼️

    • 9月19日
はじめてのママリ🔰

女性にはタイムリミットというか年齢を重ねるごとに妊娠しづらくなるとは言います。
男性も勿論年齢も関係してきますが不妊治療してた病院では男性側は年齢はあまり関係ないよって言われました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!では私だけいろいろ気を付けてみます🤩✴️

    • 9月18日
はじめてのママリ🔰

男性だけではなく、女性も妊娠する率はグンと下がるので、40代なら、早めに不妊治療行かれて、ステップアップされることをオススメします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実は五人目の妊活なので、
    通院するまでは考えていなくて😢
    そろそろタイムリミットなので
    諦めようと思っているところです…

    • 9月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね!
    失礼しました🙇
    私が体外受精で40代で産んだので、
    もし二人目ならすぐに行動された方が…と思ったのですが、
    すでに4人も✨素晴しいです☺️

    • 9月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね!
    コメントありがとうございます!
    贅沢な悩みなのであまり大きな声では言えないのですが…
    四人もいるなら、いいじゃんと言われてしまえばそれで話しにならないので😢それでももう一人…と思っていたのですが40代の厳しさを身をもって感じております…

    • 9月18日
deleted user

男性側だけの問題ではないと思いますね。
女性だって加齢の影響ありますし😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね~💦

    • 9月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私が出来る努力はしているつもりなので…旦那にも何か気をつけてもらいます‼️

    • 9月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    女性の40代の方が厳しく感じますね💦

    • 9月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。

    • 9月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    四人子供がいるので、そろそろ諦めようと思っているところです💦

    • 9月18日