
コメント

退会ユーザー
いつも断捨離は産休入ってからやってます😂
子どもがいるときはしんどくて…。
しばらくはお出かけできないなあと、上の子と今のうちに行きたいところリストを作ってます♡
(あわよくば旦那と行きたいお店リストも…笑)
あと、入院中〜さみしい思いをさせてしまうと思うので、下の子が生まれておめでとうのプレゼント選びをしています。

umi
ちょうど今日おもちゃの断捨離しました!!🤣
あとは同じく服の断捨離もしたいです!笑
-
S
一週違いですね🥰
おもちゃの断捨離めちゃくちゃ時間かかりませんか!?🤣
自分の服は終わったけど娘の服の断捨離がなかなか終わらず🥲- 9月18日

ママリ
断捨離し終わったら妊娠発覚したので😂俗に言う巣作り本能だったのかな?😂って思ってます。今は赤ちゃんと寝る和室の部屋を片付けてます。和室に置いてあるおもちゃを全部二階の子供部屋に持っていったり、子供服を少なくしたり😀お腹が大きくなると配置替えたりするのも大変ですからね😅7ヶ月までには片付け終えときたい😄
-
S
同じ週数ですね🤰
家がスッキリしてからの妊娠発覚羨ましいですー🤣🩷
お腹大きくなるとほんと大変ですもんね🥲
うちもリビングに溢れてるおもちゃの整理してます😌- 9月18日

ままり
断捨離したいですが、暑すぎて動く気になれず😂😂涼しくなるのを待ってるところです😂💓
来月中にはやろうかと‼️笑
-
S
暑いですもんねー🤣
冬になったらまた冬服の断捨離も待ってると思うとしんどいです🥲笑
私も寒くなって億劫になる前にやりたいので来月頑張ります🫠- 9月18日
S
産休入ってからだと結構お腹大きくて大変じゃないですか?😳
行きたいところリストもいいですねー🩷
おめでとうのプレゼントも素敵です😊
参考にさせてください😊
ありがとうございました😊
退会ユーザー
お腹重いのでかなりのスローペースでやってます🥺
お子さんいる中で断捨離できる人すごいです😭✨