※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

掃除や育児、自分のことでやる気が出ない時、どうやってモチベを上げていますか?つわりが終わった後の大掃除が進まないです(笑)

掃除も育児も自分の事も、やること沢山残ってるのに
やる気がでない時ありません?🧐

そんな時どのようにモチベあげて取り組んでますか?
つわりが終わったので家の大掃除をしてるのですが進みません(笑)

コメント

ねここねこ

妊娠中は出来る時にやるって感じでいいと思いますよ☺️
うちは子ども2人が今散らかしたり汚したり盛りなので、嫌でもやらなきゃ!ってなってます笑
なので、今は出来る時に〜でいいと思います😉

はじめてのママリ

そんな時ばっかりです笑
とりあえず危険なものだけ片付けて、生きるために必要な食事だけはとって、あとはやる気出るまで後回し!です!

強いて言うなら、私なら大掃除の場合、あえて全部引っ張り出して片付けざるを得ない状況に追い込みます笑

はじめてのママリ🔰

みなさんコメントありがとうございますm(__)m
自分だけじゃなくて良かったです🤣安心しました🙏🏻
食事だけとりあえずさっとやって、できる時を見計らって、やる気出るまで今日はソファで待機します(笑)