※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mina
産婦人科・小児科

アフターピルの服用について、授乳中でも可能か、病院で処方が必要か、効果的なタイミングについて相談しています。

お恥ずかしい話なのですが…

昨日の22時前に旦那と性行為をし避妊をしていたのですが…失敗しました… 初めてです…

ルナルナでは排卵予定日から4日ほど経っているのですが

今のところ3人目は望んでないのでアフターピルを服用しようかと思ってます…

ですが、今日は祝日、、病院が空いていないため処方してもらうのは明日になりそうです…この場合アフターピル飲んでも間に合いますかね…😰


あと、授乳中でもあります…授乳してたら服用できないとかありますかね… 副作用もあるとネットに書いてあったのでどうなるだろ…と思っています…

ネットにもアフターピルがありますが初めてなので病院で処方してもらった方がいいかなと思ってます……(授乳などもあるので…)


経験ある方お話聞かせていただけると嬉しいです😭


コメント

はじめてのママリ🔰

10年前ですが電話して
とりあえず見てもらえるところ
ピルくれるところ聞きました!
とりあえず、電話した方が確実と思いますよ☀️
産婦人科の方が割と見てくれました。、

  • mina

    mina

    アフターピルとかでも対応してくれるんですかね😢
    一旦電話してみようかと思います😢

    • 9月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    わたしは対応してもらいました。

    • 9月18日
  • mina

    mina

    かかりつけの産婦人科に電話して対応してもらいました!
    アドバイスありがとうございました😭

    • 9月18日
HA

産婦人科だと24時間電話は取ってくれるのでとりあえず電話して相談するのがいいと思います😭

  • mina

    mina

    アフターピルでも対処してくれるんでしょうか…😫

    • 9月18日