コメント
はじめてのママリ🔰
育児休業給付金は貰ってるんでしょうか??
育休中であればあまり扶養に入るメリットはないですが何かご事情があるんでしょうか💦
はじめてのママリ🔰
育児休業給付金は貰ってるんでしょうか??
育休中であればあまり扶養に入るメリットはないですが何かご事情があるんでしょうか💦
「扶養」に関する質問
年末調整書き方 夫婦共働きで子供は夫の扶養に入ってます(夫の方が稼ぎが多い) 私は育休中です。 25年は色々変更点があるようですが、 今年は追加で記入しなければならない箇所は 私の方はないですよね? (夫側に色々記…
年末調整 こども 税扶養 今年7月に出産し9月から育休中です。 私自身9月までの収入があり、配偶者特別控除は受けられません。 以前こちらで、子供の税扶養は私に入れた方がいいとみましたが、メリットデメリット教えて…
年末調整についてです 今年4月から育休明け、5月に妊娠わかり悪阻で傷病手当→病気休暇→このまま11月末から産休、育休取得予定です。 この場合、夫の年末調整にて社会保険の扶養に入ることは可能なのでしょうか?💦
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
育休手当はもらっています!!
復帰後に扶養として働きたいのですが
育休中にパート勤務の雇用形態変更手続きをするみたいなんです
はじめてのママリ🔰
そうなんですか💦
育児休業給付金の日額っておいくらになりますか??
日額によってはそもそも扶養に入れないので育休中に契約変更はデメリットになってしまいます😭
はじめてのママリ🔰
はずかしならが日額を把握していなくて
勤務変更はするけど扶養は復帰後とかはダメなんでしょうか??
はじめてのママリ🔰
なるほど🤔
月においくら貰ってるんですか??そこから賃金月額分かるんですが
復帰時であれば良いですが、育休中だと給付金貰いながらだとおそらく扶養に入れないかなあと思いまして(. ̯. )
はじめてのママリ🔰
いまは50%で20万円いかないくらいです!!
勤務形態を変更した時点で扶養に入らないといけないと思ってたんですが
復帰時でも大丈夫という事ですか??
はじめてのママリ🔰
形態変えるなら扶養にってなりますが、扶養に入る=育児休業給付金が貰えないってことになります😥
復帰時に変更は出来ないんですか🤔
はじめてのママリ🔰
保育園の申し込みがありまして
それで途中で勤務形態変更するみたいです
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。
そしたら変えるタイミングで打ち切りって形になってしまいますね😥
保育園の申し込みは今のままだとマズイですかね。扶養で申し込むよりか入りやすいかなあと思ったんですが🥲
はじめてのママリ🔰
勤務変更だけして復帰の時に雇用だけ変えるという形が取れれば一番いいのですがそれは難しいという事ですよね💦
はじめてのママリ🔰
そうですね💦
それが出来るのがベストだと思います。
ただ、契約変更で被保険者から被扶養者にだと弊社だと出来ないです😟
はじめてのママリ🔰
もしかしたら雇用保険に加入のままでしたらもらえる可能性ありますか??
はじめてのママリ🔰
育児休業給付金の日額が扶養の上限超えてるので育児休業給付金を貰うなら国保になるんじゃないでしょうか🤔
契約変更で雇用保険のみ加入ってのは出来なくはないです。ただ、扶養に入る条件に収入の有無とその金額があってママリさんの場合、上限を超えてるのでそもそも給付金を貰いながら扶養にってのが出来ないです😣
はじめてのママリ🔰
給付金も収入に含まれてしまうのですね💦
ではやはり扶養に入るのは復帰からが一番良さそうですよね💦