
出生体重の心配について、推定体重との誤差について相談中です。
こんばんは。本日2回目の質問ごめんなさい。
産まれる前のエコーの推定体重と出生体重はどれくらい誤差がありましたか??
37週1日の検診では2414gで36週の検診と変わっていませんでした…
昨日、今日と少量ではありますがおしるしがあり夜くらいから陣痛が始まって明日産まれたらいいななんて思ったりもするのですが、2500g超えてないから小さいのかな?と少し心配になりました。
小さいと言われていたのに大きかったってパターンもあるのでめちゃくちゃ心配してるわけではないですが気になります。。。
ちなみに検診では特に何も言われず推定体重に対してはいい感じですねって言われました(•‿•)
- Na_Ki(8歳)
コメント

退会ユーザー
39wのエコーで3050グラム、39w6dにうまれて3602グラムでした😅

わお
39週で推定2700gでしたが、その日にたまたま陣痛きて産まれたら2396gでした!
-
Na_Ki
39週で2396gですか(•‿•)
小さめとかは検診で言われていましたか??
また2500g以下だと保育器等に入りましたか??
コメントありがとうございます😊- 2月19日
-
わお
小さめかな〜、、でも推定2700gだしな〜、、って感じでした!
正期産だったので保育器には入りませんでしたが2日ほど赤ちゃんの足にモニターつけられてました(;_;)
入院中は2263gまで体重も減りましたが助産師さんがびっくりするほどたくさんおっぱい飲んでくれて無事一緒に退院できました!ちなみに退院時は2452gまで増えました!- 2月19日
-
Na_Ki
そうなんですね!!2500g以下でも保育器に入らなくて大丈夫な場合もあるんですね✨
何かしら処置があっても全て赤ちゃんのためですもんね!モニター付けられることもあるのは知らなかったです😖
私も検診で一時期赤ちゃんが小さめで頭も小さめって言われていて未だに少し頭が小さめなんですよね…
でも、先生が大丈夫と言っているから大丈夫何だろうなと思っています。
やはり一時的に体重は減るんですね💦
おっぱいたくさん飲んでくれたら安心ですよね❤️
退院時は出生体重より大きくなったんですね✨
更に安心ですね😌
あまり気負いせずリラックスして待ちたいと思います!
お返事ありがとうございます(•‿•)- 2月19日
-
わお
たしか、低酸素になった時がわかるようにモニター付けてたような感じです!その他には低出生体重児だったので毎日低血糖が起きたりでかかとから血を抜かれて検査されたり(;_;)見てて辛かったですが、一緒に退院するために頑張ってくれたのかなと。。
頭が小さめだと推定体重も小さめになると思います。うちの子は頭が大きくて推定体重より多くなってたみたいです。(笑)
体重が減るのは、赤ちゃんは羊水の中にいたので生まれた時は浮腫んでいるので、浮腫がとれると体重が減るのでみんな必ず減ります!
リラックスですよ♡病院だから安心です!!
あとちょっとの妊娠生活楽しんでください( ¨̮ )
長くなってしまいすいませんでした!!- 2月19日
-
Na_Ki
詳しく教えてくださりありがとうございます😊
もし出産後検査とかあっても先に聞いておけば心構えが違うので安心です❤️
私の行ってる産院はエコーの際なんの説明もなくほぼ毎回大丈夫ですね。しか言われないのでエコーの計り方とかよくわかっていませんでした😅
頭が小さめということは逆に体重が重い場合もあるってことですね✨
浮腫んでる分が減る感じなんですね!それなら安心です(*´ω`*)
あとちょっとの妊娠生活、夫婦2人の生活を楽しみます♡
全然長くないです!むしろたくさんお話聞けてイメージでしきました😊
お返事ありがとうございます(•‿•)- 2月19日

まろ⑅︎◡̈︎*
2800位だねーと言われていて、3068グラムで生まれてきました!
40w4dでした😊
先生にいい感じと言われているのなら大丈夫ではないでしょうか😊💕もう少しで会えますね!頑張ってください♡
-
Na_Ki
エコーより少し大きめだったんですね✨
出生体重ものすごく理想的です♡初産なので私も予定日超えるかな?と思っています…
主人は3000g超えてからじゃないと!って言ってるんですが、あんまり大きくて痛いのは怖くて…😓だから早く生まれて欲しい気持ちもあります✨
先生が言ってるなら大丈夫ですよね😁
はい!出産頑張ります♬コメントありがとうございます😊- 2月19日
-
まろ⑅︎◡̈︎*
超えてからじゃないとって言われても‥怖いですよね😱すごくわかります💦笑
赤ちゃんものすごくかわいいですよー😍💕
きっと大丈夫です!♡- 2月19日
-
Na_Ki
そうなんですよ 笑 お国柄大きく産んだ方が健康!みたいなのがあるらしいです😅
ただ、産むのは私ですし2500gから3000ギリギリが理想的だなと思っています。
まだ正直母親になる実感がないのですが、ものすごく楽しみです!
大丈夫と言っていただけて勇気出ました!!
もしビッグベビーになったとしても産むしかないですもんね!!
頑張ります♬
お返事ありがとうございます😊- 2月19日

ひまわり☆♫
私の場合ですが…産まれる5日くらい前に検診に行った時は、2700gの推定体重でいつ産まれてもいいなという感じで安心していました。(それまで、ずっと小さめでした。)
なのでいつ産まれてもいいやーと歩き始めたら38w6dで産まれました✧˖°
そしたら2220gで小さくNICUで保育器に入ってました。体重も思ってたより減って2〜0gちょっとに…太るのに時間かかったので3週間入院してました(˚ ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
週数足りてたので、特に問題なくほんとに体重が小さいだけだったので良かったですʕ•ᴥ•ʔ
-
Na_Ki
私も小さめだねと言われていた時期があり少し心配なんです…
やはり推定体重より小さい場合もありますよね😭
産まれてすぐは体重が減ると聞いたのでさらに減っちゃうと心配ですね…💦💦
私の通っている病院では36週から2時間散歩しなさいって言われているので実行してますがこないだの検診ではまだ子宮口が固いと言われてしまいました💦
正産期入っていれば身体の機能は問題ないと聞いているので私もそこは安心しています✨
産まれた時もし小さくても今は医療もしっかりしてるし、元気だったらそれが一番ですね‼️あまり心配しすぎず待ちたいと思います!
コメントありがとうございます😊- 2月19日
-
ひまわり☆♫
私も2時間、歩きなさいと言われてましたが夏だったのもあり全く歩いてないです💦
30分くらいでした。3日真剣に歩いただけです(˚ ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )超安産だったので、安産でありますように♡頑張ってください!- 2月19日
-
Na_Ki
やはりどこも2時間って言われるんですね😅
夏はきついですよね😭
冬は寒いから出るのが億劫ですが歩き始めると暑いくらいになるのでちょうど良いです(•‿•)
やはりたくさん歩くと安産になる確率は高いですよね♬
安産のお祈りしっかり受け取らせていただきました😆‼️
出産頑張ります!
お返事ありがとうございます😊- 2月19日

Moe
37wで、エコーでは2500gでしたが実際は37w2dで2072gでした!
-
Na_Ki
400gほど小さかったんですね😖
保育器等に入りましたか??
私も今37週3日なので今日産まれたら同じくらいですね!
コメントありがとうございます😊- 2月19日
-
Moe
保育器に入り、ちょっとの間GCUでしたが今は、ヒーヒーするくらい元気です!元気なお子さんうまれますように❤
- 2月19日
-
Na_Ki
やはり2500g以下は入る子が多いですよね😖
でも今はヒーヒーするくらい元気ということで安心しました♡
うちもヒーヒーするくらい元気に育って欲しいです✨
お返事ありがとうございます😊
出産頑張ります♬- 2月19日

咲華
37週のとき、3000㌘と言われましたが、38週に産まれたとき、2762㌘でした(^^;)
-
Na_Ki
38週目で2762gですか✨やはり推定体重より小さい場合もありますよね‼️
産院で38週くらいに産まれたらいいね〜と言われているので理想的な出生体重です(•‿•)
コメントありがとうございます😊- 2月19日
Na_Ki
3600gですか!!出産大変でしたか??
約1週間で結構成長するんですね✨
コメントありがとうございます😊
退会ユーザー
大変でした😅吸引したので所要時間は短かったです😊
臨月はエコーの推定は結構あてにならないです💦
Na_Ki
やはり大変なんですね…😅
姉が助産院で3500gの甥っ子を出産したのですが、ガコン!って音がしたよーって言っててそれからちょっと怖いです😂
吸引分娩だったんですね!!
私もどうなるんだろうとドキドキです💓
あくまでも推定ですもんね😅
あまり気にせず赤ちゃんのタイミングを待ちたいと思います!
お返事ありがとうございます(•‿•)