
コメント

ママリ
座薬って嫁が入れるもんなんですか?!笑😅💦
意味わかりません💦

はじめてのママリ
坐薬は嫁が入れるものっていう考えを聞いた事無かったです🤣
入れる自信がないとかですかね?一度見本見せてあげるとか…
-
ぽりん
私も初耳です!笑笑入れたことないしといいつつ、毎回横で入れるの見てるんですよ🤔意味わかりませんよね笑笑
- 9月17日

おかゆ
坐薬は嫁が入れるものだったんですね🤣
うちは旦那も入れますよ。
旦那が入れるなんて聞いたことないという旦那さんにお伝えください🤣笑
-
ぽりん
普通そうですよね!ありがとうございます!!言わせていただきます🤣🤣
- 9月17日

退会ユーザー
うちの旦那普通に入れますよ😂
そうか〜私の仕事だったんだなあ
明日確認してみます☺ www
-
ぽりん
うちの旦那が普通じゃないんですww
確認してみてください😆笑笑??ですよ旦那さんはきっと🤣- 9月17日
-
退会ユーザー
てか旦那さん坐薬入れれないのでは…!?
- 9月17日
-
ぽりん
入れたことないんですけど、
いつも入れる時は横で教えながら入れてるんです😥- 9月18日
-
退会ユーザー
じゃあやれよって思いますね😂😂😂😂
- 9月18日
-
ぽりん
そうでしょ😂🤣🤣は?ですよ🤧
- 9月18日

はじめてのママリ🔰
日本の男性はそういう考えが多いでしょうね😅
我が家も含めて私の周りの家庭では、母乳以外は男女関わらず子供の世話する家庭ばかりです。
坐薬はレアケースだけど😅母が手が空いてなければ父がするって、当たり前に言うと思いますよ。
うちももし坐薬入れる事があったら手が空いてる方が入れますね。
何事も経験だし😌
-
ぽりん
そうなんですよね😅
家庭環境にもよりますよね😅旦那の実家は義母、義祖母が家事育児全てしていた家なので義父がしてないことは自分もしない主義のようで😅やってみないとできないものはできないから、してほしいんですけどね私がいない時どうするの?って感じです😥- 9月18日
ぽりん
ですよね!😆まじで意味わからないです🤣