※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まぁ
家族・旦那

子どもの寝かしつけについて私の言い方が悪かったのか旦那が怒ってます…

子どもの寝かしつけについて
私の言い方が悪かったのか旦那が怒ってます

子ども2人は私と夜寝ます。
旦那が寝ようと言っても寝に行きません。
旦那がふと「何で俺と寝に行かないのか」と言っていたので
私が2人を連れて毎日寝かしつけしてるから習慣になってるんじゃないかと伝えました。
「見たいテレビやしたいことあっても寝かしつけしてたから」
と私が余計な一言を言ってしまい、それに腹が立ったみたいで
「それやったら自分の時間なくていいから、毎日一緒に寝に行くわ!」と怒り出しました。
自分のできる範囲でいいんちゃう?と言っても、一度頭に血が上ったら聞く耳もたず。
ゲームも捨てる、いらんわ!と子どもの前でゲーム捨てようとし子ども大泣き、とりあえず子どもを落ち着かせみんなで寝に行きました。

日曜しか休みなく、外の仕事なので疲れてるのも分かっていますが、ブチギレて怒鳴りちらす旦那にもほとほと呆れてます。

私ももっと上手く言えばいいものの反省してます。

コメント

deleted user

謝ったらいいと思いますが、、

  • まぁ

    まぁ

    返信ありがとうございます。
    その時は謝っても聞く耳持たず、ふて寝です。
    気持ちが落ち着いた朝にまた話したいと思います。

    • 9月17日
はじめてのママリ🔰

チクンと言いたくなりますよねぇ。こちらの努力も知らずに、と私もいらぬ一言二言言ってしまいます💦

子供を泣かすような態度だけは改めて欲しいですよね💦

  • まぁ

    まぁ

    返信ありがとうございます!
    ほんまそれです!
    子どもを泣かすのだけは本当に嫌です😖
    昨日の朝、また改めて話しようとしたらケロッとしてました😳

    • 9月18日
ポコ

旦那さんヤキモチですかね?
読んでて可愛いと思ってしまいました🙇‍♀️
うちの子供は絶対私がいないと寝ませんが、旦那は別に子供と寝たいなんて思ってないから、おやすみ〜って軽々言ってるので、少し羨ましくなっちゃいました😅
旦那と2人はイヤだけど私がいればいいみたいなんで、たまに3人で寝てます😁

  • まぁ

    まぁ

    返信ありがとうございます!
    私もイラッとしてましたが、ヤキモチですね😂
    旦那も子どもとお風呂や寝に行きたいけど、うちも私にしか着いてこないので🥺
    別の見方でみると、私も冷静になれました!
    ありがとうございます☺️

    • 9月18日